

8/18(金)24℃ 晴れ☀
おはようございます。
昨日の夕方、天気予報どおり雨が降りましたね。今日も場所にもよるそうですが、局地的雨や雷⚡があるそうですから、気を付けておきましょう。
今日は「高校野球記念日」だそうです。
1915年(大正4年)のこの日に、第1回中等学校野球大会が開催されたことに由来しています。
猛暑の特異日猛暑となる確率の高い日でもあるそうです。今、甲子園で第99回夏の全国高校野球大会が開催されていて、郷土代表の広陵高校が3回戦まで勝ち上がっています。
ベスト8をかけた試合は19日だとのこと。勝って欲しいんですけど、私が後輩の応援をすると●なので自嘲しているんですけどね。
勝ち運無いからなぁ😅
もう一つ「米の日」
米の日岩手県農政部農産物流通課が1998(平成10)年に制定されてます。
米の文字を分解すると、「八十八」となる(米を作るためには八十八の作業が必要だからだといわれる)ことから、八月十八日が米の日として選ばれました。
湯来の白砂と言う地区に大前さんと言う方がいらっしゃって、趣味?特技?で版画をされていて、米の1粒が収穫に至るまでの作業工程などを印刷した版画集を作っておられます。どの作品も力作ばかり、子どもの勉強にも役立ちますから一度は見ていただきたいと思います。
見て損は無いですよ。
8月も後13日、最近の夏休みが何日から何日までか良く分かりませんけど夏休みの宿題がまだの人はそろそろラストスパートしないと困るんじゃないかなぁ?
まぁ、この土日を楽しく遊んで来週月曜日からでも本気モードになれば言いか。
私は先にやって後は遊びたい放題だったのでこんなことはありませんでしたけど、みなさんのお子さんはどうでしょうね?
湯来子ども体験センターのカレンダー📅をアップしていますので参考にどうぞ。
今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。楽しい週末をお過ごしください。
では、また来週~🌠