11/12(木)18℃ 曇り☁ ☁ → ☔
おはようございます。
昨日は残暑、今日は天気が下り坂、なんと目まぐるしい天候ですね。
我が家の稲刈りもあと少しになっているのに、田んぼがぬかるんで機械そのものが度々故障するものだから、今もって終えることができていません。
今週末が我が家地域の秋祭りだと言うのに、気休めにもなりません。
機械に負荷をかけないように、手狩りでもしようかと思いますが、時間を作ることが今はたいへん、土曜日に何とかしたいと思っています😖💦。
農家と土建屋さん、雨には勝てません。😢
でも何とかしないとね💪☺、やるときゃやります。

今週末の秋祭り奉納神楽、湯来にお越しいただけると町内の各所で観賞できます。
神楽の観賞はやっぱり秋祭りの神社境内で、地元の町内会の皆さんが用意された、おでん🍢とかうどん🍜とかもつ煮を食べながらお酒を頂きながら観賞するのが一番。
雨が降れば、会場の設営が変更になったりと、関係者はたいへんですけど、1年に一度の世ごろですから楽しんでいただきたいものです。
我が家の秋の食卓はこんな鍋🍲です。

飲酒運転は厳禁ですから、ハンドルキーパーとともにお越しくださいね。🚓
今日は「豆乳の日」だそうです。
健康志向の10月に豆乳(豆「10」と乳「2」)の語呂合わせからだそうです。
日頃の食生活が動物系の摂取が多いので、植物性たんぱく質を摂るには良いんだそうです。ちょっと酢を垂らすと豆乳がおぼろ豆腐のようになってとても美味しくいただけるんだとか、朝のラジオ📻番組の受け売りです。
お試しあれ🎵
今日の私の運勢があまり良くなかったので、気負わずのんびりと過ごしたいと思います。
何故だろう?眠いなぁ~😪💤💤
気の緩みかぁ?いけん、イケン😫気を引き閉めよう😂
今週末は湯来交流体験センターでもこんなイベントが開催されます。

こちらにもどうぞ。🙌