5/14(木) 6℃ 晴れ☀
おはようございます。
変則的な勤務が続き、曜日感覚がなくなってきている私、皆さんは大丈夫ですか?
新型肺炎コロナウイルス感染者が日本全国で減少傾向にあり、広島県でも9日連続で0が続いています。みんなの自粛してきた結果がここまで感染者を0にまですることができたわけですから、あと少しもう少し我慢😣してコロナに打ち勝ちたいですね。
感染者全員の一刻も早い完治を願っています。
もう少しのガマンです、共にガンバりましょう。💗
火曜日、裏山にタケノコを蹴っ飛ばしに上がってきましたが、今年は裏年なのか例年の半分程度しか生えていませんでした。イノシン🐗が掘っている場所も有りましたが、ここまで少なくはないので、蹴っ飛ばし作業するには少しだけ楽をした感じです。
実際には、今週末頃にもう一度見回りして来ないといけないんですが、例年の1000本~800本には到底ならないと思われます。
少し、楽できるかなぁ😃。
昨日は「竹酔日」だったようです。
中国の言い伝えで、竹を移植するのは、竹酔日(ちくすいじつ)旧暦5月13日に行うと良いと言われているそうです。漢字のとおり、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだとか、竹迷日(ちくめいじつ)ともいうこともあるそうです。
タケノコの蹴っ飛ばしから帰宅する際に、昔の田んぼに植えている梅の木を見てきたんですが、かなりの数の実が生っていました。母親が毎年梅を漬けるので食べきれない樽が年々増えて来ていて、ハッキリ言って″ ジャマ ″、商売をしているわけではないので何とか処分してしまいたい気分です。
味は保証します。
もう一つが「メイストームデー」。
5月の嵐の日とも言い、「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日だったそうです。2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、恋人に関連した記念日が続いています。
5月を乗り切れば、6月12日には「恋人の日」となり、ジューンブライドに繋がるわけです。
このコロナウイルス関係で、結婚式や披露宴を延期された方、3密に配慮しながら、ジューンブライドの6月に人生のスタートをしてみては如何でしょうか?✨
さて、今日も暑くなりそうですね。熱中症には十分に気をつけましょう。そして、今、フィリピン沖に発生した台風1号、来週は日本に最接近するようで、防災対策もしておかないといけません。
もしも、避難所へ避難する際には、自己防衛のための感染防止策を考えて準備しておきましょう。
マスク😷有りますか?避難所開設の情報収集やいつの時点で移動を開始するのか、移動手段も検討しておきましょう。
準備しておいて損はありません。こういう時期だからこそ、考えておきましょう。
今日も元気にガンバりましょう。💕
おはようございます。
変則的な勤務が続き、曜日感覚がなくなってきている私、皆さんは大丈夫ですか?
新型肺炎コロナウイルス感染者が日本全国で減少傾向にあり、広島県でも9日連続で0が続いています。みんなの自粛してきた結果がここまで感染者を0にまですることができたわけですから、あと少しもう少し我慢😣してコロナに打ち勝ちたいですね。
感染者全員の一刻も早い完治を願っています。
もう少しのガマンです、共にガンバりましょう。💗
火曜日、裏山にタケノコを蹴っ飛ばしに上がってきましたが、今年は裏年なのか例年の半分程度しか生えていませんでした。イノシン🐗が掘っている場所も有りましたが、ここまで少なくはないので、蹴っ飛ばし作業するには少しだけ楽をした感じです。
実際には、今週末頃にもう一度見回りして来ないといけないんですが、例年の1000本~800本には到底ならないと思われます。
少し、楽できるかなぁ😃。
昨日は「竹酔日」だったようです。
中国の言い伝えで、竹を移植するのは、竹酔日(ちくすいじつ)旧暦5月13日に行うと良いと言われているそうです。漢字のとおり、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだとか、竹迷日(ちくめいじつ)ともいうこともあるそうです。
タケノコの蹴っ飛ばしから帰宅する際に、昔の田んぼに植えている梅の木を見てきたんですが、かなりの数の実が生っていました。母親が毎年梅を漬けるので食べきれない樽が年々増えて来ていて、ハッキリ言って″ ジャマ ″、商売をしているわけではないので何とか処分してしまいたい気分です。
味は保証します。
もう一つが「メイストームデー」。
5月の嵐の日とも言い、「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日だったそうです。2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、恋人に関連した記念日が続いています。
5月を乗り切れば、6月12日には「恋人の日」となり、ジューンブライドに繋がるわけです。
このコロナウイルス関係で、結婚式や披露宴を延期された方、3密に配慮しながら、ジューンブライドの6月に人生のスタートをしてみては如何でしょうか?✨
さて、今日も暑くなりそうですね。熱中症には十分に気をつけましょう。そして、今、フィリピン沖に発生した台風1号、来週は日本に最接近するようで、防災対策もしておかないといけません。
もしも、避難所へ避難する際には、自己防衛のための感染防止策を考えて準備しておきましょう。
マスク😷有りますか?避難所開設の情報収集やいつの時点で移動を開始するのか、移動手段も検討しておきましょう。
準備しておいて損はありません。こういう時期だからこそ、考えておきましょう。
今日も元気にガンバりましょう。💕