goo blog サービス終了のお知らせ 

憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

なかなか難しい😖

2021年06月24日 05時09分34秒 | ホタル情報

6/24(木)   16℃   曇り⛅       ✕20匹

 おはようございます。
 今朝のお目覚めはいかがでしょうか?
 太平洋上に発生した台風🌀の影響で、梅雨全線が刺激されてるんでしょうか?パラッとですが、夜中から早朝にかけて雨が降ったみたいです。
 今日の日中はムンムン蒸し蒸しムレムレのようで、日差しが差せばカラッとした天気になりそうです。
 水分補給をちゃんとして、体調管理に気を配りましょう。


 昨日、人間ドックに行ってきました。もう何年も同じ時期に受診していて、今回も同じ検診クリニック。新しい研修中のスタッフがいる反面、もう何年も同じカウンセラーによる成人病予防指導される方もいらっしゃって、不安を抱えながらの受診と相成りました。
 最近の運動不足がたたってか、腹囲がダブルスコア―。体重も身長も変わらなかったのに、腹囲だけが対前年比オーバー。
 他の検査項目にはさほどの変化無しとの事、愛でたしめでたし。。
 また1年、ドタバタあれこれ右往左往出来ちゃいそうです。精神的なストレスを溜め込まないように気をつけようっと。
 プレッシャーに弱いからなぁ😁、小心者なので・・・。
 

 今年のホタルの飛翔は全くよめません。ホタルの生息期間は飛び始めから10日前後。長くてもこれまでの経験値からすると2週間くらい。昨夜も田んぼ周りを見てきましたが20匹以上は見て取れました。

 色んな写真を撮ろうと悪戦苦闘中で、飛んでいる時の光が20センチ以上にならないかと、昨夜頑張ってみましたが、100以上撮影してこの1枚だけ。しかも数センチ。今夜も撮れるまでがんばるつもりです。露出がコントロールできる一眼レフカメラじゃないと無理かなぁ~?

 もうちょい頑張ってみます。上手く撮れたら見てやってください。

 ただ、光方が一段と明るくなってきているので、最後の力を振り絞り、子孫残すために頑張っているんでしょうね。ガンバれ、ホタル。ガンバれ私‼️



 


 こちらは先日オ再ープンした麦浪と全粒麦で作られたパン。全粒と言うことで、通じが善くなると聞いています。便秘がちは私には適しているかも。
 今朝食べたばかりなので結果はわかりませんが、冷えていても数秒チンすれば美味しくいただけちゃいます。
 何も付けずに食べるのが私のオススメの食べ方。噛めば噛むほど美味しく感じるのは気のせい?
 前オーナーの味がしたように思いましたけど、これも気のせい?かなぁ😅

 
 今日は「UFOの日」です。

 昭和22年(1947年)の今日、アメリカの実業家アーノルド・ケネス氏が自家用機で飛行中に、空飛ぶ円盤を目撃したのが最初とされているのにちなんで制定されています。
 一昨日の夜、満月前の夜空を見上げていると、2個の人工衛星を見ることができました。
 🌑ならもっと簡単に探すことができそうですので、ホタル鑑賞とあわせて、マナーを守ることを約束の上、お早めにお越しください。

 台風が来なければ、梅雨全線が刺激されなければ今週末も今季最後のホタルを鑑賞出来ると思います。
 マナーを守って安全厳守でお越しください。


 でわ、何か良いことあるかも知れない、楽しい1日にしましょう。

 また明日😪💤💤。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする