11/24(金) 9℃ 曇り☁️
おはようございます。
明日から冬型の天候になるらしいとの天気予報。今朝の湯来は気温が高いので霧雨🌁のような傘が要らないくらいの雨がしぐれていました。
たぶん今頃雨は上がっていると思います。
空気が乾燥してますので火の元には十分に気をつけましょう。
大森神楽団の太刀納めの予定がわかりましたのでお知らせしておきます。
日時:12月9日( 土 )19:00~
場所:広島市立湯来南小学校 体育館
演目:1.四方祓
2.滝夜叉姫
3.桃太郎(子ども)
4.安達原
5.恵比寿
6.鈴鹿山~三明の剣
7. 八岐大蛇
学校グランドが駐車場🅿️になります。乗り合わせてお越しください。
その前に、今週の26日の日曜日、佐伯区文化センターホールで第31回神楽祭が開催されます。
演目は羅生門を予定とのこと。迫力ある神楽をお楽しみください。
寒くなると体験したくなるのがサウナ。予約が必要ですが、身体の疲れを癒し整えるにはやっぱりサウナ。スーパー銭湯では味わえない体験を実感してみてください。
整えてラスト1ヶ月、今年を乗り切りましょう😄。
今日は「和食の日」だそうです。
2013年12月にユネスコの無形文化遺産に「和食 日本人の伝統的食文化」が登録されることとなったことを受け、日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日として、一般社団法人和食文化国民会議が11月24日を「和食の日」として制定されました。
日付については、かなりムリがあるように思いますが「いい にほんしょく」と読む語呂合わせからだそうです。
かなり無理がある気がしますよね😅。
最近、回らないこだわりの🍣食べてないので行ってみようかなぁ?
11月もあと数日。あっという間に12月になりますね。やり残し有りませんか?私はまだ田んぼの雑草対策とかがやりかけなのでやり残しはいっぱい。風がなくて天気が良ければお休み頂いて粗耕こしまで年内に出来たらと考えています。
あくまでも予定ですけどね😅。
今週も最後までお付き合い頂きありがとうございました。充実した週末をお過ごしください。でわ、また来週~➰👋😃