![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/f2521d863b3f76a75f18ca518bb6ddc3.jpg)
8/3(火)24℃
おはようございます。
今朝は・・・・・・・・・・・、暑いです。
出勤時に横目で見る川の流れに涼しさを感じながら、瞬間的に涼しさの誘惑に引き込まれ「ズル休み」してしまいそうな出勤となってしまいました。
確かに、先日のおしゃれ工房湯来さんの横を流れる川の流れを見ていたり、旧湯来町役場上流の河川プール跡地での川遊びを見ていると飛び込みたくなる衝動を抑えるのに一苦労です。あと、何歳か若かったらこの誘惑に負けてたでしょうね。
今朝は、湯来ロッジが主催する夏季特別プランを入手しましたのでお知らせします。
自由課題お助けプラン
期 間 8月18日(水)~9月30日(木)
予 約 1週間前まで
問い合わせ先 国民宿舎湯来ロッジ ℡(0829)85-0111
☆バターづくり体験 1泊2食(1室4名の場合)※幼児を除き、土曜日・祝前日は1,050円UP
大人9,900円
小学生7,100円
幼児(4歳以上)5,300円
☆チーズづくり体験 1泊2食(1室4名の場合)※幼児を除き、土曜日・祝前日は1,050円UP
大人10,300円
小学生6,500円
幼児(4歳以上)4,700円
※各参加者の特典 チェックイン時に、砂谷ジェラードを人数分プレゼント。
さらに、チーズ作り体験をされた方にはcafe Prati にて、ふんわりとろとろのクリームプリンをお一つプレゼント。
昼バイキング 家族連れには、今がチャンスです。
期 間:8月29日(日)までの毎週土曜日と日曜日、及び13日(金)
利用時間:11:30~15:00
料 金:大 人(中学生以上)1,575円/人
こども(小 学 生) 840円/人
幼 児(4才以上) 525円/人
ロッジのお風呂に入って、湯ったりのんびり。お腹いっぱい食べられるだけ食べて(大食いフェスタではありません。)夏休みを満喫しちゃいましょう。
隣の湯来交流対戦センターでは、曜日によってコンニャク作り体験や美顔・健康体操もあったり、子供さんとご一緒に木工教室で夏休みの工作を済ませたりと、用途・目的によって楽しみ方も色々。
ぜひ、お出かけになってみてください。
詳しくは湯来ロッジまでhttp://www.yuki-lodge.jp/
今日も暑くなりそうです。
暑気ばらいの水分補給を楽しみにして頑張ります。
個人的には夏野菜の「トマト」大好き人間で、毎日最低数個を丸かじりして食べてます。(野蛮、原始人
)
ところでトマトって野菜?果物?トマト?とまと?気になり始めました。ご存知の方はお教えください。
皆さんも、頑張って~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます