月暈と月
2019年02月14日 | 空
午後7時頃、自宅に帰って愛犬にご飯をやり、空を見上げた。
月の周りに薄っすらと暈がかかっている。撮影してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/48cb032747090781661d55cc70321e76.jpg)
月の右上にある数個の星の集団はスバルだ。左側にはオリオン座が輝いている。右下の杉の木が明るく見えるのは、遠野市民グランドの夜間照明の漏れた光で照らされているからだ。
カメラのデータに1月22日に撮った月空の写真があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/5b37268ae2a67dc1f3bd13707b4787cc.jpg)
月に向けて雲が次々と流れ込んできて、一部赤い暈になっていた。
月をアップで撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/003a62e32c86864542e158e0fb44ebec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/b71a2d338919119dc15ca760b3191b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/6f6b24ec436e4006ae4eaa5af323f9b6.jpg)
雲と月と、なかなか幻想的。しかも彩雲も見えている。
以下はフォトチャンネル。
月暈と月
月の周りに薄っすらと暈がかかっている。撮影してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/48cb032747090781661d55cc70321e76.jpg)
月の右上にある数個の星の集団はスバルだ。左側にはオリオン座が輝いている。右下の杉の木が明るく見えるのは、遠野市民グランドの夜間照明の漏れた光で照らされているからだ。
カメラのデータに1月22日に撮った月空の写真があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/5b37268ae2a67dc1f3bd13707b4787cc.jpg)
月に向けて雲が次々と流れ込んできて、一部赤い暈になっていた。
月をアップで撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/003a62e32c86864542e158e0fb44ebec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/b71a2d338919119dc15ca760b3191b2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f7/6f6b24ec436e4006ae4eaa5af323f9b6.jpg)
雲と月と、なかなか幻想的。しかも彩雲も見えている。
以下はフォトチャンネル。
月暈と月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます