朝の犬の散歩の際、近所の方が教えてくれました。
「道端の杉の木にスズメバチの巣があるよ」
教えられた場所の木に巣を探してみました。
5m程離れた場所で、仰角20度。ない。仰角30度。ない。
“あれおかしいな”。心の中で呟いて、また低い場所を一渡り見た後に仰角45度、いや50度か・・。
「あった」
発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/e8b66e4d8e880f9810f45d61d84deae6.jpg)
大きい。これは大きい。
高さ6m程のところでしょうか。盛んに成虫が出入りしています。
これからの時期、スズメバチは、来シーズンの女王バチを育てる時期。巣を守るために気性があらくなります。この距離では襲われる危険性があるかも。十分気をつけて歩かなくては。
ちなみに教えてくれた方の2階の棟木のあたりにもスズメバチの巣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/8a5bbe9766df09e76a3626ee9c799056.jpg)
こちらも活動が活発です。事故が起こらないように祈っています。
ノシメトンボのオスがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/b58e07c0c08b3948c1e6ef8493dfd184.jpg)
これはフキバッタかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/e6dc0762a1519afae35dd9afd54ba84d.jpg)
仮面ライダー1号、2号にそっくり。じゃなくて、仮面ライダーがバッタに似せたのか・・。
「道端の杉の木にスズメバチの巣があるよ」
教えられた場所の木に巣を探してみました。
5m程離れた場所で、仰角20度。ない。仰角30度。ない。
“あれおかしいな”。心の中で呟いて、また低い場所を一渡り見た後に仰角45度、いや50度か・・。
「あった」
発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/e8b66e4d8e880f9810f45d61d84deae6.jpg)
大きい。これは大きい。
高さ6m程のところでしょうか。盛んに成虫が出入りしています。
これからの時期、スズメバチは、来シーズンの女王バチを育てる時期。巣を守るために気性があらくなります。この距離では襲われる危険性があるかも。十分気をつけて歩かなくては。
ちなみに教えてくれた方の2階の棟木のあたりにもスズメバチの巣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f4/8a5bbe9766df09e76a3626ee9c799056.jpg)
こちらも活動が活発です。事故が起こらないように祈っています。
ノシメトンボのオスがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/b58e07c0c08b3948c1e6ef8493dfd184.jpg)
これはフキバッタかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/e6dc0762a1519afae35dd9afd54ba84d.jpg)
仮面ライダー1号、2号にそっくり。じゃなくて、仮面ライダーがバッタに似せたのか・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます