この間スーパーでもらってき発砲スチロールの箱。
自由にお持ち帰りください。という事で貰って来たこの箱。何に使いましょうか?
断熱性に優れているので、夏場のキャンプやバーベキューでクーラーボックス代わりに。
そう、そう、そう。そうなんです。まさにそうなんですよ!クーラーボックス代わりです。
大きなクーラーボックスを持って行くのも良いですが、気軽手軽にエコロジーです(^^
自由にお持ち帰りください。という事で貰って来たこの箱。何に使いましょうか?
断熱性に優れているので、夏場のキャンプやバーベキューでクーラーボックス代わりに。
そう、そう、そう。そうなんです。まさにそうなんですよ!クーラーボックス代わりです。
大きなクーラーボックスを持って行くのも良いですが、気軽手軽にエコロジーです(^^
6月6日 土曜日
この日のお昼ご飯はこちらのお店で。
≪あんばい≫
大阪はミナミ、なんばパークス7Fにある人気の和食店です。
この日はこのお店を目がけて来た訳ではりませんが、店頭の雰囲気が良かったので入店(^^
店頭のランチメニューはこんな感じ。
この日はこの中から一番リーズナブルなサービスランチを選択。
『海鮮ランチ』(907円)
メニューには豪華ネタ八種海鮮丼と銘打たれていますね(^^
茶碗蒸しに味噌汁、ひじき煮の小鉢付です。
出てきた際には、丼に並ぶネタの上に大葉を敷いて、ワサビとガリが盛り付けられております。
これでは折角の豪華ネタ?八種類が見えませぬ!という事で少々脇に寄せて全貌を。
大人にしては・・・なネタですが、恐らく子供には大ウケ間違いなしの神エイトなネタなのでしょうな(^^
男性には少々ご飯の量が少ない気もしますが、まぁ腹八分で程よい加減だと思います。
さて、こちらはうちの奥さん注文のメニュー。
『茶美豚ランチ』(907円)
角煮をサッパリ和風仕立てで。こっちの方が男性向けだったかな(^^ゞ
少し照明を落とした店内はゆったりとした時間が過ごせます。
ランチタイムをお安い価格で少し贅沢な気分で過ごすなら良いお店です(^^
さぁ、第二ラウンドスタート!
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m