先日、和歌山県海南市へ仕事で出向いたところ、駅前のローターリーにこの様なものが。
「全国鈴木姓発祥のまち海南」
鈴木姓と言えば、佐藤さんに次いで二番目に多い姓だとか。私の周りにも結構いますよ。
取引先数社の担当者の方、以前上役でいらしたあの方、学生時代の友人数人・・・。
指折り数えてみると、過去から係わった鈴木姓の方は、日本一多い佐藤姓よりも多いかも。
あの鈴木さんこの鈴木さん、あちらの鈴木さんこちらの鈴木さん。皆さんお世話になってます(^^
「全国鈴木姓発祥のまち海南」
鈴木姓と言えば、佐藤さんに次いで二番目に多い姓だとか。私の周りにも結構いますよ。
取引先数社の担当者の方、以前上役でいらしたあの方、学生時代の友人数人・・・。
指折り数えてみると、過去から係わった鈴木姓の方は、日本一多い佐藤姓よりも多いかも。
あの鈴木さんこの鈴木さん、あちらの鈴木さんこちらの鈴木さん。皆さんお世話になってます(^^
6月11日 木曜日
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
≪東京厨房≫
東京港区三田にある人気の洋食チェーン店です。
東京事務所勤務時代はよく訪れましたが、今回久しぶりの訪問になります。実に約三年半ぶりの事(^^
さて、この日オーダーしたのはこちらのメニュー。
『懐かしトンテキ定食』(1,008円)
2~3年前?一時爆発的にブームとなりましたよね?大阪だとか東京だとか四日市だとか・・・?
各地の地名を冠して、あっという間に専門店が開店していきました。
今や洋食の人気メニューの一つにまでなった感がありますね(^^
そんなこちらのお店のトンテキは・・・
ちょいと甘目ながらもサラッとした醤油ベースのタレがたっぷり。
ニンニクチップも添えられてスタミナ感バッチリです。
柔らかな歯触りできめ細かい感じの肉質。脂の甘みに思わず声が出る。うん、美味い(^^
白ご飯にバウンドさせて食べるのが良い!トンテキの脂がたっぷりの醤油タレがご飯に染み込んで美味!
欲を言いますと、少々お値段が張るのかなぁ~と・・・
もう一声二声?割安感が加わればなぁ・・・、と思いますが(^^ゞ
【過去の東京厨房】
・2011.10.20・・・トマト風味の洋風カレーうどん
・2011.10.13・・・特選銀鮭定食
・2011.02.09・・・唐揚げ定食
・2011.01.04・・・Wチキン&カニクリームコロッケ
・2010.08.06・・・焼チキンカレー定食
・2010.07.15・・・ガーリックチキントマトソース1/2とカニコロ定食
・2010.01.15・・・トロ鮭のアブリ丼
・2010.01.04・・・蟹クリームコロッケ定食
・2009.08.11・・・オムライス
週末の天気・・・。雨男は誰だ?
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m