課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

ビーフカレー MAC

2015年07月17日 | カレー(ビーフ・ポーク)
先日、とある公園を散歩しているとカメに出くわしました。
公園の中心に位置する大きな池。その外周の防護柵の外側?内側?
要は、人が池に落ちない様にと張巡らされた側、カメにとっては池に戻れない。
どうしてこちら側に来たのだろうか?考えてもよく解らない。全くの謎か?
カメは池に戻りたくて柵にガツガツとぶち当たっているが、隙間を潜るのは無理。
仕方がないので、ヒョイと持ち上げて池に戻してやりました。カメはほっとした様子。
しばらくこちらを向いて、何やら感謝の意を伝えているようないないような・・・?
そのうちに、浦島太郎の様にカメの恩返しがあるかも知れない。気長に待つ今日この頃(^^

6月22日 月曜日
この日お昼はこちらのお店へ。

≪喫茶 MAC≫
西天満老松通りにある昔ながらの喫茶店です。
店内は湾曲したカウンターのみの様ですが、意外と広いお店ですね。

さて、この日は実は違うお店を目指していたのですが、生憎満席でチョイと時間が掛かりそう。
その為、急遽ぶらぶら歩きでこちらのお店にピットインです(^^
そのピットインのきっかけになったのはメニューにある「老松ライス」です。
ご当地名を冠した流行りものなのか?気になる気になる・・・。

で、カウンターに腰かけて「老松ライス!」と一声かけると・・・
「あっ、ごめん。今日売り切れやねん!」とカウンターの中からママが一言。
「じゃぁ、また今度・・・」とは言えず、こちらのメニューを注文しました(^^ゞ


『カレーライス』(850円)
サラダとコーヒーの付いたセットメニューになっています。
さてこのカレー。
業務用の出来合いカレーか?はたまたママお手製の手作りカレーか?
正直微妙な感じ満載のビーフカレーなのですが、お味は確かに美味い!
それ程辛さは感じず、ビーフのコクが伝わってくる感じ。とてもシンプルなカレーであります(^^

最近少なくなったこう言う感じの喫茶店。
ランチメニューだけでなく、トーストやサンドウィッチも充実しているようで、
そちらのメニューを注文している客さんもいました。
次回は、老松ライスを再チャレンジするか?トーストやサンドウィッチにするか?
今から思案してしまいます(^^

子供らは夏休み突入ですね(^^
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m