この前の日曜日。ここ数年恒例化している造幣局の桜の通り抜けへ出掛けました。
開催期間中唯一の日曜日でもあり、夏日にならんとするほどの陽気な晴天にに恵まれ、
とにかくワンサカわんさかと大勢の人が押し寄せて、押せやへせやの大混雑です。
それでも綺麗に咲き誇る多種多彩な桜に、ほっと気持ちが和んでいきますね。
今年は寒さが続き開花が遅れ、開花したら雨・雨・雨と残念な年になりました。
年に一度の桜ですが、お天道様には敵いません。また来年を楽しみにしましょう(^^
開催期間中唯一の日曜日でもあり、夏日にならんとするほどの陽気な晴天にに恵まれ、
とにかくワンサカわんさかと大勢の人が押し寄せて、押せやへせやの大混雑です。
それでも綺麗に咲き誇る多種多彩な桜に、ほっと気持ちが和んでいきますね。
今年は寒さが続き開花が遅れ、開花したら雨・雨・雨と残念な年になりました。
年に一度の桜ですが、お天道様には敵いません。また来年を楽しみにしましょう(^^
4月16日 日曜日。
その造幣局の通り抜けを楽しんだ後、お昼に訪れたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/9d7c358cb06a43de6439a36a3eb146fe.jpg)
《カツを》
京阪天満橋駅構内の商業ゾーン「パナンテ京阪天満橋」にあるお店。
先月、施設の改装に合わせてオープンしたばかりの新店の様です(^^
さて、お昼のメニューはこちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/6a56819b5edf8ac23d0841e38ea61626.jpg)
全4種の品揃えですが、お勧めは一番最上段のメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/3d8fc1c3f8190cd7aea6ac6564d74c50.jpg)
『カツをの藁焼きたたき定食』(1,190円)
お店ご自慢の藁焼き「鰹=カツを」のたたきです。
しっかりしたボリュームに目が点になるくらい(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/47fa4f8a60d519c93e72204c8cc7d753.jpg)
そのご自慢のカツを。
ズッシリとした重量感のある切り身。
一切れ一切れがしっかりと主張している感じがしますね。
玉ねぎスライスに刻み青葱、ガーリックチップがたんまりと添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/0ae462c6d43c0cd407097f6cbf1ade8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/93b5282bd24aa26e40f44bfa57063330.jpg)
香ばしく焼かれた皮からは、鼻腔を擽る仄かな焦げの香りと舌に感じる苦味。
とても厚切りに切られているので、食べ応えが半端なくスゴイ!
新鮮な鰹だから身が引き締まってしっかりした密度。
味はサッパリとしており、これが初鰹だなぁ~と美味しく頂けます。
噛み応え、歯ざわり舌ざわりとも申し分のない美味しい鰹です(^^
そんなサッパリした鰹に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b7/06d571e36ee43565e219ebd983c49da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/05248626f427e93bc6470805dd247cab.jpg)
薬味をタップリと添えて豪快に頂きます。
ガーリックスライスのパンチの効いたテイストが、サッパリ初鰹によく合うよく合う!
ご飯に乗っけて、丼の様にかっ込むのも良し(^^
あまりにも美味しいので、あっという間に・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/10/4cab4d209b8fc96576bf9cb7ed347cb8.jpg)
完食です・・・(^^
ちなみに、ご飯は白ご飯では無く雑穀米。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/5f546f83f93f65626a84bb5fe327aaaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/1bf584e4d4bb16df1436a688e2dffd42.jpg)
小鉢は金平ごぼうで、お漬物は白菜です。
私は美味しく頂けましたが、雑穀米が苦手な方もいるかも?
白ご飯は用意されているのかな?特にアナウンスはありませんでしたが・・・。
それはさておき、こちらはうちの家内の注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/2455bfaca3b171d7b7403e72e26c7886.jpg)
『唐揚げ定食』(890円)
サクッとカラッと香ばしく揚がっており、生姜風味の強い美味しい唐揚げでした(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/511d3b731eee51afb27608c202c0ba70.jpg)
無類の鰹好きの私です。
こんなに美味しい鰹を食べたのはとても久しぶり。
また足を運びたいと思えるお店に出会いましたね。
ごっそーさんでした(^^
連日連夜の酒席です・・・
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m