とにかく五月蠅い。しゃべる喋るピーチクパーチクと。
朝から晩まで。定時を過ぎて残業しているのにベラベラべらべらと。
喋っているのは常に自分の事ばかり。もうとにかく自分の事ばかりを。
私は、わたしは、ワタシは。人の事などお構いなしに私はわたしはワタシは。
相手の状況など関係なく、自分の事だけを喋るしゃべるシャベル。スコップ?
周りがどんな風に感じているかなど、全く気付くそぶりもなし。
人の迷惑を顧みず、私が中心。私を皆が注目していると思っているみたい。
喋っている間は手が止まる。手が止まっている間は仕事をしていない。
だから、ほとんど毎日定時で帰らずおしゃべり残業をしているみたい。
必要のない残業だけれど、周り構わずピーチパーチクと迷惑振りまいて。
朝から自分の事ばかり喋ってなければ、ほとんど定時で帰れるだろうに。
喋りで銭を稼ぐのは、漫才師や落語家だけではないらしい。
口にチャック。なんて言葉がありますが、本当にチャックをしてほしい。
S藤さん・・・。
朝から晩まで。定時を過ぎて残業しているのにベラベラべらべらと。
喋っているのは常に自分の事ばかり。もうとにかく自分の事ばかりを。
私は、わたしは、ワタシは。人の事などお構いなしに私はわたしはワタシは。
相手の状況など関係なく、自分の事だけを喋るしゃべるシャベル。スコップ?
周りがどんな風に感じているかなど、全く気付くそぶりもなし。
人の迷惑を顧みず、私が中心。私を皆が注目していると思っているみたい。
喋っている間は手が止まる。手が止まっている間は仕事をしていない。
だから、ほとんど毎日定時で帰らずおしゃべり残業をしているみたい。
必要のない残業だけれど、周り構わずピーチパーチクと迷惑振りまいて。
朝から自分の事ばかり喋ってなければ、ほとんど定時で帰れるだろうに。
喋りで銭を稼ぐのは、漫才師や落語家だけではないらしい。
口にチャック。なんて言葉がありますが、本当にチャックをしてほしい。
S藤さん・・・。
1月25日 木曜日。
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/c7e752bfa2cc7050debc1501f510bfd7.jpg)
《マルヤス水軍》
関西の老舗ファミレス「フレンドリー」が展開する海鮮のお店。
城東区の古市店へ足を運びました(^^
こちらの店舗は長い間「フレンドリー」の店舗だったけれど、
和食の「源ぺい」へ業態変更し、その後すぐに「マルヤス水軍」へ。
「マルヤス水軍」に変更してからは初の訪問に(^^
さて、この日ココを訪れたのはこちらが目当てで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/78/2021a9acf461d722928dfba11906408a.jpg)
『おまかせ漁師丼』(540円)
税抜きワンコインのサービスランチメニュー。
この日は外回りの途中に立ち寄ったのですが、
実はこの店舗の前は週末ウォーキングでいつも通りかかるのです。
店頭に貼り出されているメニューを眺めていて、そのうちに訪問をと狙っておりました(^^
ソフトドリンク一杯付きでこの価格。
なかなかお得感があります(^^
その「おまかせ漁師丼」、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/0a14504ff97640d72df171ded6a1f0ed.jpg)
数種の切り落としネタに青葱たっぷり。
真ん中の位置に温玉をポンと落として。
桶に詰まったご飯は寿司飯ではなく白飯。
割としっかりと詰められていて、なかなかのボリューム感。
数種の切り落としネタもけっこうタップリと盛られている。
見た目は何の問題もなく合格ですな(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/9233faa2e0f051149022ae6b24e281b0.jpg)
主なネタはマグロにハマチにサーモン。
イカたこ海老は無かったけれど、鯛か鮃か?なんか白身っぽいのもあったけな?
醤油に漬け込まれた「漬け」の状態で盛られており、余分に醤油をさす必要なし。
漬け込みの濃度が丁度良く、醤油辛さが感じられずに美味しい。
温玉を潰して混ぜれば、黄身の濃厚なコクがプラスされてこれまた美味い。
ネタの大きさが切り揃えられているのも、歯ざわりが均一で美味しさの秘訣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/441d7a5a66dcb8a4f160d889209613dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/890a7ffc33dfa46b05efcfb368f71480.jpg)
シッカリと身の付いたアラが入る漁師汁。
身体が温まって美味しかった(^^
税抜きワンコインでこれだけ食べられれば納得満足。
ボリュームも程よくお腹も一杯。
これはこれから何度か通うかも。
ごっそーさんでした(^^
【過去の源ぺい】
・2014.12.21・・・特選寿司
・2014.09.07・・・特選海鮮丼
【過去のフレンドリー(古市店)】
・2013.04.03・・・ランチバイキング
福は内(^^
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m