一昨日、全国で一番早く高知県でソメイヨシノの桜の開花宣言がでた。
さすが南国高知土佐なのである。「ニッポンの夜明けじゃぁ~」みたいな。
今日は東京でも開花宣言。靖国神社の標準木に5~6輪の開花が認められたと。
桜の開花宣言では、東京は全国でも一二を毎年争っている。今年は負けた。
さて、自宅の近所はどうだろうと見てみると、綻び始めが多く見られた。
場所や木によっては、ひとつふたつ開花しているのも見えた。
大阪の開花予想は来週の半ばあたりらしい。TVニュースがそう伝えている。
でも来週半ばあたりは雨降りで気温も低いらしい。ちょっと延びるかも(^^
さすが南国高知土佐なのである。「ニッポンの夜明けじゃぁ~」みたいな。
今日は東京でも開花宣言。靖国神社の標準木に5~6輪の開花が認められたと。
桜の開花宣言では、東京は全国でも一二を毎年争っている。今年は負けた。
さて、自宅の近所はどうだろうと見てみると、綻び始めが多く見られた。
場所や木によっては、ひとつふたつ開花しているのも見えた。
大阪の開花予想は来週の半ばあたりらしい。TVニュースがそう伝えている。
でも来週半ばあたりは雨降りで気温も低いらしい。ちょっと延びるかも(^^
3月10日 土曜日。
この日は昨年5月以来のこちらへ。

《福すし》
大阪市旭区大宮にある地元のお寿司屋さん。
仕出し料理の配達や宴会場もあったりして、地元では大きなお寿司屋さん。
梅田の地下街にも出店しております(^^
ほぼ10か月ぶりの再訪。
改めてメニューを確認。

ほとんどのメニューは定番で変化はないけれど、
季節メニューなんかがあるみたい。
さて、どれにしようかと・・・。
と言うわけで、

『ビックリ天丼』(750円)
おかわり自由の赤出汁付きの天丼。
ビックリの意味は、まるまる一本の穴子天がドカッと居座っているところ。
なるほどビックリするは(^^

メンバ構成としては、
メインの穴子天。それにかぶさる茄子の天ぷら。
鮮やかな赤色をした紅生姜天は、大阪ならではの天ぷらネタ。
ホクホクと甘みの強い南瓜天に、新物の出始めたアスパラガスはコリッと歯ざわり。
痩せっぽちだけれど甘みと食感の良い海老天。
これらが賑やかに丼の中で押せやヘセやの大混雑。

主役の穴子天の美味いことうまいこと。
とても歯応えがあり、押し返す弾力に富んだプリップリの身。
グッと噛み込むと甘みがギュッと伝わって来た。
あれ?この穴子もしかしたら・・・。
さっきまで生簀で泳いでたか?
それと茄子が美味かった。
茄子って結構余分な油吸い込むんだけれど、ココの茄子は油吸っていない。
だから茄子の身の甘さが堪らなく美味しく感じるな(^^
少し甘めで濃度のあるタレ。
でも甘ったるさや、変なひつこさは無かった。
こちらはうちの家内の注文の品。

『海鮮丼』(800円)
6種の海鮮ネタだけでなく、錦糸卵や飾り胡瓜まで。
ご飯は白飯か酢飯かを選択可能。
見栄えが良いだけでなく、とても美味しかったそうな(^^
ココのメニューはどれをとってもとても美味しい。
美味しいだけでなく、ボリュームもあって安い。
こんどは一度夜飲みしにくるかな。
ごっそーさんでした(^^
【過去の福すし】
・2017.05.27・・・名物 まぐろ丼
開花日が当たれば利率が少しUp


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m