働き方改革。何かと話題にのっぼっております。
残業時間の削減や有給休暇取得の推進などの労働時間短縮。
勤め先は、この辺の取り組みはけっこう進んでいる方だと思う。
週2日の定時退社日が設定されており、その日は食堂の夜食もなし。
年8日の有給取得奨励日が設定されていたり、勤続公休もあったりする。
この仕組みは昨今始まった事ではなく、ずいぶん前からある仕組み。
上手く仕組みを活用して、仕事の成果につなげている人も多い。
その反面、日々残業の上に休日出勤を毎週している人もいたりする。
思い通りに進まないのが仕事だけれど、上手く制度は活用した方が良い(^^
残業時間の削減や有給休暇取得の推進などの労働時間短縮。
勤め先は、この辺の取り組みはけっこう進んでいる方だと思う。
週2日の定時退社日が設定されており、その日は食堂の夜食もなし。
年8日の有給取得奨励日が設定されていたり、勤続公休もあったりする。
この仕組みは昨今始まった事ではなく、ずいぶん前からある仕組み。
上手く仕組みを活用して、仕事の成果につなげている人も多い。
その反面、日々残業の上に休日出勤を毎週している人もいたりする。
思い通りに進まないのが仕事だけれど、上手く制度は活用した方が良い(^^
3月15日 木曜日。
この日のお昼ご飯は、先月に続き二度目のこちらへ。

《源平茶屋》
石川県津幡町「道の駅 倶利伽羅峠源平の郷」のお食事処。
この日は朝に福井県あわら市をレンタカーで出発。
小松、金沢と取引先を訪ねて津幡町へ。
途中、幾度か目に付くお店はあったのだけれど、
前回興味をそそられたメニューを食べたくて一路こちらへと(^^
さて、そのメニューはと言いますと、

『鶏 唐揚げセットメニュー』(650円)
平日限定のお得なセットメニュー。
鶏唐に白ご飯とおうどんの組合せ。
前回訪れた際にけっこう気になっていたもので・・・。
道中の幾店かの誘惑を振り切ってやって来たのです(^^


揚げたてサクッとした鶏唐が3コ。
けっこう濃いめの衣の味付けで、白ご飯が進むすすむ。
ただ・・・、業務用の冷凍唐揚げではないか?との疑念が沸々と頭を過るお味。
おうどんは角の無い丸いおうどん。
サッパリとしたお汁がよく絡んで美味しい。
ただ・・・、まぁ、手打ちな訳ないわなぁ。
正直言って、期待していたほどでは無かったかも・・・(^^ゞ
平日限定セットメニューは白身魚フライのタイプもあり。


他にもサービスランチや、


定食にカレー、ナポリタンスパゲッティーなども。
前回も今回も、カレーをオーダーしているがけっこう多かった。
もしや隠れ名物か?
ここの道の駅はとても小さい道の駅。
定番の産直野菜なんてないけれど、温泉入浴施設がある。
ご近所と思われる方々が、湯桶片手にやって来る。
宿泊施設もあって、一人一泊6,000円くらい。
次の出張の際は宿泊してみようかな。
ごっそーさんでした(^^
【過去の源平茶屋】
・2017.02.21・・・くりから蕎麦(温)
また遅発・・・。一便早めたら大変だわ。


よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m