快晴に恵まれた昨日24日の土曜日。
隣の営業部の主要取引先さんとの野球&BBQ大会に参加。
大阪からチャーターした小型バスに乗車し、一路滋賀県某所へ。
頬に心地よく感じる朝の冷気の中、プレイボールの声が掛かる。
「やぁ~きゅぅ~ すぅ~るならぁ~」って、野球拳ヨロシク。
観戦ではなく、自分でプレーする野球っていつ位振りだろうか?
記憶の奥底を探してみても、とんと見当たらないくらいの大昔の事。
普段、ウォーキングで足腰を鍛えていると思っていても、
野球で使う筋肉は別物か?ほんの少しの出番でもあちらこちらが・・・。
それでも2回の守備機会を無難にこなし、1度立った打席は空振り三振。
大活躍?いやいや活躍とは行かなかったけれど、本人的にはご満悦。
春の心地よい日和の下、みんなと楽しくプレーする事が出来ました(^^
隣の営業部の主要取引先さんとの野球&BBQ大会に参加。
大阪からチャーターした小型バスに乗車し、一路滋賀県某所へ。
頬に心地よく感じる朝の冷気の中、プレイボールの声が掛かる。
「やぁ~きゅぅ~ すぅ~るならぁ~」って、野球拳ヨロシク。
観戦ではなく、自分でプレーする野球っていつ位振りだろうか?
記憶の奥底を探してみても、とんと見当たらないくらいの大昔の事。
普段、ウォーキングで足腰を鍛えていると思っていても、
野球で使う筋肉は別物か?ほんの少しの出番でもあちらこちらが・・・。
それでも2回の守備機会を無難にこなし、1度立った打席は空振り三振。
大活躍?いやいや活躍とは行かなかったけれど、本人的にはご満悦。
春の心地よい日和の下、みんなと楽しくプレーする事が出来ました(^^
3月16日 金曜日。
この日は富山県黒部市へ出張。
今回もこちらのお店でお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/3d71bf004941af66752fb3f3bd89f5c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/75a122bc841769aa2343086fe3fd727d.jpg)
《航海灯》
黒部市生地の黒部漁港に隣接する魚の駅のお食事処。
この近くの取引先さんを訪ねるたびに利用している。
新規開拓をせねばと思いながら、ついついこちらを訪ねてしまう(^^ゞ
さて、この日は本日のおススメで限定メニューのこちらをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/2f9ad55bf19eaeeb30960efabae441d5.jpg)
『ウスメバルの唐揚げ定食』(900円)
漁港でその日あがった魚を使ったものみたい。
まるまる一尾を豪快に揚げた見栄えのする定食だな(^^
その豪快なウスメバルの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fb/e6e9d251d46e207ac3243cf6dff39bf9.jpg)
ありゃぁ~、綺麗に立派に揚がってますなぁ。
その姿を眺めているだけで、ジュワッと涎が溢れ出る。
箸先を突入させると「バリバリ」と良い音たてて心地よい。
さすがに頭から全部食べる事は無理だけれど、
尾びれ背びれなんかはバリバリと咀嚼して食べられてしまう(^^
サクサクに揚がっているけれど、身は熱々ホクホクとして柔らで美味しい。
白身なのでサッパリとした身は、ポン酢に潜らせて食べると更に美味い(^^
いやぁ、これはなかなか都会では出会えん一品ですぞ。
セットの汁は漁師汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/bee430005d4a7aaad71c08bdf656cc8e.jpg)
カニ汁目当ての人もいるようだけれど、私はこちらがお好み。
カニより魚のアラの方が美味しいと思う(^^
別のお店も利用しようと思うのだけれど、
時間調整もしやすいこの魚の駅に足が向くんだな。
4月以降、もっと利用する頻度が増えるかも。
ごっそーさんでした(^^
【過去の航海灯】
・2018.02.26・・・番屋の飯
・2018.02.20・・・生地の刺身定食
・2017.11.22・・・ミックスフライ定食
・2017.10.27・・・秋鮭のフライ定食
・2017.09.21・・・海鮮丼
いやぁ、接してみるもんだなぁ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m