昨日の夕方、会社の窓から空を眺めていた時の事。
西の方角から東の方向へ向かって鳥が飛んでいくのが見えた。
V字に編隊を組んで飛んで行った鳥たち。何処まで飛んで行ったんだろうか。
今週は寒い日が続いた。背筋がブルっとなる位寒かったなぁ。
おまけにスカッと晴れる日が少ない今年の大阪。
なんだかどんよりとした空模様同様に、気分も晴れにくかった。
来週は気温が一気に上がると天気予報。
2月になってから、歩ける日は歩いて会社へ出勤している。
来週は気温も上がって歩きやすくなる。でも出張が多い(^^
西の方角から東の方向へ向かって鳥が飛んでいくのが見えた。
V字に編隊を組んで飛んで行った鳥たち。何処まで飛んで行ったんだろうか。
今週は寒い日が続いた。背筋がブルっとなる位寒かったなぁ。
おまけにスカッと晴れる日が少ない今年の大阪。
なんだかどんよりとした空模様同様に、気分も晴れにくかった。
来週は気温が一気に上がると天気予報。
2月になってから、歩ける日は歩いて会社へ出勤している。
来週は気温も上がって歩きやすくなる。でも出張が多い(^^
2月9日 土曜日。
三連休初日のこの日。
小雪ちらつく真冬の寒さのなか、電鉄会社のウォーキングイベントに参加。
同じ会社の有志も参加してくれて、楽しく歩ききった(^^
さて、お昼ご飯はその仲間とこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/e79837b7693c6d78380b562d1b639a9b.jpg)
《まぐろ一徹》
旭区千林商店街そば、国道に面した海鮮居酒屋さん。
まずは店頭のメニューを皆でチャックする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/777afa7357eeb01a5e5833934413280a.jpg)
画像には無いけれど、
入店着席後にすぐ注文した生ビールを流し込む。
歩き切った後の生ビールは美味しい(^^
で、オーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/5006237c4795c4e87f2b9d4c2b4a05c6.jpg)
『魚八定食』(1,000円)
お刺身と天婦羅がWでセットになったボリュームある定食。
刺身定食にしようか?天婦羅定食にしようか?
迷った挙げ句に両方付いたこのメニューに決定。
まずは天婦羅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/7da05a3bb00cededf080b2eb58ea6991.jpg)
揚げたての天婦羅は全部で4種類。
南瓜と茄子の野菜天に、海老とキスの魚介天。
揚げたての天婦羅は衣が薄くサクッと軽快な歯触り。
南瓜はホクホク甘く、茄子はジューシー
プリプリの海老天も甘味が強い。
キスもホクホクとして身はサッパリ(^^
お次はお刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/b537b982f2ed48cd8f9afff8d4d08a0e.jpg)
まぐろとブリにサーモンの三種盛り。
ブリとサーモンは脂ののりが半端ない!
ビールによく合うなぁ(^^ゞ
天婦羅も刺身も美味いけれど、ここはご飯もメッチャ美味しい。
だからバクバクと食べ進んでしまう(^^
この日のメンバーも皆満足してくれた。
また今度は家内と一緒に食べに来よう。
ごっそーさんでした(^^
【過去のまぐろ一徹】
・2018.07.15・・・まぐろづけ丼(2)
・2017.05.06・・・刺身定食
・2017.01.15・・・まぐろづけ丼
・2016.07.03・・・天ぷら定食
今週もお疲れ様でした・・・(^^
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
ランチブログ ブログランキングへ
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
にほんブログ村