遠からぬところでコロナクラスター(集団感染)が発生した。
総勢で10名ほどだという。
5類引き下げ後に飲食規定も見直されていた。
今回のクラスターは大勢での宴席で感染拡大したという。
幸いにして症状の重い人はいないらしい。
騒動初期と違って重症度は低くなっているとは言え、
それでも罹らないにこしたことはない。
これまで通りに用心はしとかないと。
まっ、そんな話で ( ̄▽ ̄)ノ
5月15日 月曜日。
この日は自作お弁当の日。
拵えたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/4dbeb5a097d68a3731145bbce96e6c4b.jpg)
・鰤の照焼き
・玉子焼きツナ入り
・茄子のソテー
・ミニトマト
・ブロッコリー
・白ご飯味付け海苔
副菜の部は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/577a3df6a43ea55cccdd79f3ecc60d1f.jpg)
ツナを混ぜて焼いた玉子焼き。
風味が良くて美味しかった ^ ^
茄子はフライパンでサッと焼いただけ。
味付けしなくとも美味しかった ^ ^
そしてこの日のメインは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/bc6e239090767039d579ecdb94053e30.jpg)
鰤の照焼きなり ^ ^
週末昼飲みで拵えたら意外に簡単調理で美味かった!
なのでひと切れをこの日のお弁当メインに採用 ^ ^
独り身で魚を食べるのが少なかったけれど、
フライパンで焼くなら思いの外簡単に調理出来ることを知った。
もっと早くからしていれば良かった・・・
と思う単身赴任3年目の初夏 ^ ^
この日も自作お弁当を美味しく食べた!
ごっそーさんでした ^ ^
異動がなければ罹患してたかも?