関東地方も梅雨入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/3a65297eaa58afbf0a2064166f08963c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/4576344b523dcbadf55e272789c6d40d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/a36373986ec3e0abc8bfd46c17ef322d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/147a694403fd9350533c4d89a8775a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/5da95fee9b139def57e76fc44f3b65f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/c9486f3ddd1235df83f02cbdadff47ac.jpg)
東海以西が先週梅雨入りなので遅いように感じるが平年並みだと。
一昨日の夜から降り始めた雨は昨日の夕方前にあがった。
今日の土曜日は曇り時々雨。
明日の日曜日は雨が降り続くとの予報。
しとしとと降り続く梅雨らしい雨だといいな。
明日の日曜日は本でも読みながら過ごそうと考えている・・・
5月17日 水曜日。
この日は後輩M係長と連れ立ってこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/3a65297eaa58afbf0a2064166f08963c.jpg)
《神田っ子》
神田駅すぐそばの大衆居酒屋さん。
21年前に初めての転勤で東京支店(当時)勤務になった際、
よくコチラに足を運んでお昼を食べた想い出がある。
そんな神田っ子を訪れるのは5年ぶり ^ ^
さてメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/4576344b523dcbadf55e272789c6d40d.jpg)
押し寄せる物価高騰の波?
神田駅前といえどもそれなりのお値段になってるな。
何食べよか?
しばし思案してオーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8c/a36373986ec3e0abc8bfd46c17ef322d.jpg)
《肉豆腐定食》(1,000円)
生卵に味付け海苔付き。
汁物にもかかわらず味噌汁まで ^ ^
肉豆腐は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/147a694403fd9350533c4d89a8775a30.jpg)
イメージにある肉豆腐と違って具沢山。
玉ねぎにしらたき、
白ねぎに麩とほうれん草まで同居。
肉豆腐と言うよりもすき焼きといった感じ。
具材を生卵にドボンとすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/5da95fee9b139def57e76fc44f3b65f2.jpg)
どう見てもすき焼きにしか見えない ^ ^
脂身と赤みのバランスの良いお肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/c9486f3ddd1235df83f02cbdadff47ac.jpg)
やわらかで美味い!
この内容ならこのお値段も納得だな。
ごっそーさんでした ^ ^
【過去の神田っ子】
・2018.06.06・・・モツ甘辛煮込とまぐろぶつ
雨のバラードで