夏至が過ぎた。
これからは日に日に陽が短くなっていく。
ん?
なんかそんな感じはしないけど ( ̄∀ ̄)
初めて異動でトーキョー勤務になったのは秋10月のこと。
日に日に陽が短くなっていく季節。
その寂寥感は半端なかったな。
今思い出してもベソかきそうだ。
やっぱり初めての土地への異動は
日に日に陽が長くなる季節の方がいい。
今日はプロ野球観戦。
ご贔屓チームが見事サヨナラ勝利!
日に日に・・・
関係ないけど ( ̄∇ ̄)
6月2日 金曜日。
超大型の台風2号と梅雨前線が干渉し合い
各地に災害級の大雨を降らせたこの日。
大阪でも早朝から警報が発令された。
そんな土砂降りの雨の中を外出。
向かった先は門真運転免許試験場。
5年ぶりの運転免許証更新のため ^ ^
9時半からの受付開始の回に事前予約。
講習を終えて更新された免許証を受け取ると11時過ぎ。
お昼には少し早いけれど場内の食堂へと足を向ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/fb1d3bae82c0418a0cdfdc73a2b50e79.jpg)
《門真運転免許試験場食堂》
店頭には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/9aa11d122a42fbdd12f204b789bfceac.jpg)
おすすめのメニューボード。
店内入ってすぐの場所には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/0c38cbc81336022ee7e62315a57a3553.jpg)
サンプルが陳列されている。
こちらは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/0b78258d158a35945340097999e4cd4b.jpg)
デザートや軽食など(^^
何にしようかと少し悩んで券売機で食券を購入したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/65a56d949cb6a4dedf259f9bd2ca5f54.jpg)
『日替わり定食』(720円)
ダブルメインのお得なランチ(^^
この日のお品書きは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/0f470d97dc70cc180f60284cc726c2db.jpg)
・塩だれ豚カルビ
・揚げ出し豆腐
・マカロニサラダ
・白ご飯
・味噌汁
向かって右枠のメインは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2e/2d8a528f2bddba5c4566538073d48eb7.jpg)
「塩だれ豚カルビ」
玉ねぎとモヤシと絡まった豚カルビ。
左枠のメインは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/ce867e73be1eb21a8fd62a4818c4b2f9.jpg)
「揚げ出し豆腐」
とは言いながらも盛り合わせのような豪華絢爛?さ ^ ^
海老天にオクラとナスの天ぷら、
素揚げのシメジまで添えられている。
ほどよい塩加減のとろみのある出汁が絶品!
作り置きなので冷めていたけれどかなり美味かった ^ ^
メニューに書かれてた小鉢枠はこれかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ad/1b0eb1f4c38666a3a1403f376eaad8c1.jpg)
「マカロニサラダ」
まぁ美味し ( ̄∀ ̄)
しっかりした盛りの白ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/22e75ba972e040fe88efe1a27322a10f.jpg)
食べ応え充分なり ^ ^
思った以上に美味しい料理にありつけた。
ごっそーさんでした ^ ^
ひにひにひにひに