課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

オムライス(2) サンシャイン

2015年07月27日 | オムライス・チキンライス・ドリア
先日の休日の家ランチです。インスタントラーメンを炊いて食べました。
トッピングなど何もしない派です。生のままのインスタントラーメンを楽しむ。
この日はエースコックの「ワンタン麺」をチョイス。昔からのスタンダードです。
各社エースの銘柄は、昔から続く看板ラーメン。エースコックと言えばコレ!
子供の頃のお昼。忙しい母がサッサと作ってくれたインスタントラーメン。
一人暮らしの学生時代。バイト代の入る前の苦しい懐時に食べた想い出ラーメン。
走馬灯のように流れる、インスタントラーメンにまつわるエトセトラ・・・。
ちょっぴりセンチメンタルな感情に左右される、休日のお昼ご飯であります(^^

7月8日 水曜日
この日のお昼ご飯はこちらのお店へ。
≪サンシャイン≫
谷町線東梅田駅改札からすぐそば。日興ビル名店街にある喫茶店です。
訪れるのは今年の初め以来、ほぼ半年ぶりの事になりますね。

さて、この日もオーダーしたのはこのメニュー。
『オムライス』(670円)
実に昔ながらのスタンダードな「オムライス」です。何気にオムライスが食べたいと思うと、このお店が浮かびます(^^
薄焼きの玉子に綺麗に包まれたお姿。こんもりとしたフォルムにうっとりとしませんか?
ケチャップの垂らし方も絶妙です。見た目にも綺麗なケチャップ流れが食欲をそそりますね。
福神漬けの立ち位置も素晴らしい!この場所以外では決して引き立つ事の無い位置です。
また、画像にはありませんが、玉子の中はこれまたうっとりするほどのケチャップライスです。
たっぷりとバターを使てある為、しっとりとしたコクのあるライスに仕上がっていますよ。

昔ながらの喫茶店で、一人で時間をゆったり過ごすサラリーマン多数です。
この日は食後の珈琲は飲みませんでしたが、ゆっくりと時間の流れを感じながら飲む珈琲。
最高のお昼の過ごし方ではないでしょうか(^^

【過去のサンシャイン】
・2015.01.20・・・オムライス
・2011.05.13・・・オムライス

7月もあと1週間。早く来い来い盆休み・・・(^^
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)