ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

なんじゃもんじゃカフェ

2015-09-23 23:11:22 | 散歩

古い友人の誘いで横浜のツリーカフェに行ってきました。

とてもわかりにくい場所と評判なのですが、ひつじは地元に住む友人の案内で迷わず到着出来ました。



ロフト席が空いているというので、「見せてください」とお願いしましたが、キッチン横の木の階段?枝?をよじ登るような感じで上がります。



小さなグラグラ揺れるテーブルとレトロな扇風機があり、秘密基地みたいで面白いです。


窓から入る風が心地よい中、アイスコーヒーとベーグルサンドをいただきました。




ロフト席からキッチンを覗くと、まだまだたくさんのベーグルが並んでおりました。

写真の太い枝が階段がわりにひつじがよじ登った枝です。まさに木登り。

開店時にはかなりの行列が出来ていて、迷いながらスマホ片手にあったあったと声を出す方、お子様連れの方も多くいらっしゃいました。

とても静かな住宅地のなかにありますので、どうか周辺の方へのご配慮もお忘れなく。

ひつじはこの後、横浜駅までぶらぶら歩き、ヨガフェスタ2015会場へと向いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気

2015-09-23 10:55:06 | 子育て
幼い頃、こひつじ達は、どちらも入院をしています。

お医者様を信じお任せするしかない事を、当時は辛く感じました。


右手はエネルギーを発する手、左手は受け取る手だそうです。

病気の時には、良い気を送り、悪い気は全て引き受けてやりたいと思うその心のまま
お子さんに触れて下さい。

金木犀が咲き始めました。

この香りが、不安な気持ちの助けとなりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のこひつじ弁当

2015-09-22 10:07:36 | 日々の食卓
玄米ごはん、ローストポーク、だし巻き卵、インゲンの金胡麻和え、厚揚げと長葱のおかか煮、昆布とあさりの佃煮、梅干し

少しゆっくり学校に行くらしいので、こひつじちゃんも6時前に起きてきました。

眠そうなので話を聞いたら、昨夜は深夜2時まで文化祭準備で制作していたらしいです。

「頑張ったねぇ」と一緒に朝食を食べ、見送りました。

子どもの為になりませんから、ひつじは具合悪そうな時以外は起こしません。

季節の変わり目や、朝起きるのが苦手な子もいますし、それをいろんな理由で「仕方ない」と仰る親御さんもいるようです。

「ちょっとお野菜少なすぎたから、お夕飯はたっぷり食べさせよう。」とか、そういうのが親の役目じゃないかと思います。

さて、お買い物行って、お野菜買ってこなきゃ。


追記:エリンギのネギ油ソテーもおかずに作っておりました。

でもやっぱりお野菜少なかったので、お夕飯はたっぷりいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンバーベナ開花

2015-09-22 06:07:05 | アロマ&ハーブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片づけ

2015-09-22 05:52:32 | アロマ&ハーブ


グリーンカーテンを2枚片付けました。

ゴーヤカーテンの葉が黄色くなってきたので、北側は琉球朝顔だけを残し、西側はトップの写真だけを残してあります。

東側とリビングの南側はまだ残っているので、もう少し秋の日差しを和らげてくれそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2015-09-21 10:55:55 | 日々の事


早朝の影向寺は、とても静かでした。

義父と義母をお迎え行く前に、当主と子ひつじちゃんとひつじの3人でお墓掃除を済ませます。



墓所は大きな楠の下なので、葉も実も積もるほどたくさん落ちています。

でも3人がかりだし、里のお墓に比べ小さなお墓なので、比較的短時間で綺麗になります。



車椅子も乗せなければならないので、お迎えは当主と子ひつじちゃんに任せて、境内をお散歩。


「今日も来たけどもう最後だよ。86だしね。次は(お参りに)来てもらう側だな。がっはっは。」と元気なおじいさんにもお会いしました。

いえいえ、お迎えはまだまだのようにお見受けします。


お寺は高台にあるので、車で乗り付ける人が多くなりました。


数年前から門前で仏花を売るようにもなりましたが、結構売れているようです。


車椅子の扱いにもだいぶ慣れた子ひつじちゃんは、境内でもお買いものに行ったスーパーでも上手に押してくれました。



昼食後は、上野の展覧会に行く家族3人を見送り、ひつじもお出かけ。

先週もヨガをご一緒した安食さんのお店でモンブランとチーズケーキを買って、里の母の様子を見に行きました。



お仏壇に手を合わせ、とりとめのない話をしてきました。

母の友人の絵が今年も展覧会に出展され、国立新美術館にでかけ同窓会にも参加してきたとかで、
「昨日も1万歩は歩いたわね」と相変わらず元気でよかったです。

お庭もお部屋も行く度にすっきりと物が減っています。

この夏はトマト2株、ピーマン1株を育て、新しい試みも楽しんだようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナッツご飯

2015-09-20 08:27:54 | 日々の食卓


生落花生を買いました。

千葉が有名ですが神奈川県でも作っているので、季節になるとスーパーで売っています。

幼い頃には父がお庭で、ひつじ君は中学校科学部で育てましたが、意外と簡単に育てられる上、実のつき方がやはり面白い植物です。

昨日はシンプルにお醤油とお酒を一緒に入れて、炊き込みご飯にしました。



お米1合に対してお酒小さじ1/2、濃口醤油大さじ1を入れました。

殻をむいても2センチ以上の大粒もあって、なかなか食べごたえがありました。

そのほかの献立は、揚げだし豆腐、モロヘイヤの麻の実ナッツ和え、サバの味噌煮、長ネギと油揚げのお味噌汁 

和食にもピーナッツはよく合い、美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!TKGデビュー

2015-09-19 11:25:37 | 子育て
第4回スキンケア実践交流会で、またまたすごいご報告がありました。

生後2ヶ月から乳児湿疹がひどく、その後アトピー性皮膚炎→卵アレルギーを発症したお子さんが、何と生卵が食べられるようになったのだそうです。

これにはビックリ!!

参加者さんからも、アドバイザーさんからも驚きの声が上がりました。

たまごかけご飯(TKG)が食べられるようになって、スキンケアも自分でできるようになって、ベビーのお世話で忙しいママはとても助かっているそうです。

毎日のスキンケアは本当に大変だったと思いますが、続けてきて本当によかったですね。

お医者様が治せなかったアトピーも卵アレルギーも改善しましたから、やっぱり早い時期から手をかけただけ楽になりますね。

肌&食物アレルギー改善中のママさんからは、3000を超えて計測不可能だったお子さんの数値が800に下がったとの経過報告もありました。

「まだまだ高いのですが・・・」と数値が見えてきた事の理由として、肌がキレイになる事とアレルギー症状との関連についてお話くださいました。

どちらのママさんも、日々こつこつとスキンケアを続けていらっしゃるのですが、この「こつこつ」はとても地味だけど大きな意味があります。

一気にキレイに治そうとすると、やっぱりステロイドが一番効果があるお薬だということは皆さんよくご存知だと思います。

でもね、「脱ステロイドは、本当に大変でした」と長く肌トラブルに悩んできた皆さんはおっしゃいます。

ステロイドを使った後のお肌はとても弱くなっているのか、何度も肌荒れを繰り返してしまうのも多くのママが経験済みでしょうね。

そこで「お薬で治るならそれでいい。このくらい皆荒れてるし、子どもなら普通」となる方もいます。

でも、たいていのお医者さんは処方の保湿剤を塗り続けないといけない程度にしか治しません。

正直、そのくらいに治せるお医者様だって少ないと思います。

そんなこともママさんはよく知っているでしょう。

お薬に頼らず、お子さんを今よりも少しでも心地よい健康なお肌に育てたいと思う方は、「スキンケア基礎講座」をお勉強に来てください。(メールかコメント欄からご連絡ださいね)コメントはひつじが承認するまで非公開です。

お肌が痒くてゆっくりお風呂に入ることもできず、眠ることもできなかったお子さん達がどんどん変わっているご様子にとても嬉しくなりました。

おめでとうございます!!


2015年イグノーベル賞はアレルギー反応の抑制研究で日本人が受賞しましたね。

アロマスキンケアは恋人や配偶者のいない方、ベビーやキッズにオススメですよ~。

この研究で、少子高齢化に歯止めがかかるでしょうか。あはは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンバーベナ

2015-09-19 09:10:13 | アロマ&ハーブ
秋にもお花が咲きそうで嬉しいです。

簡単なお掃除後に、香水のようなお茶をいただきながら、ブランチにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回スキンケア実践交流会終了

2015-09-18 15:44:04 | 子育て
先輩ママとおはなし会~食物アレルギーについて~を開催しました。

何人かの方から、「シルバーウィークで帰省するのですが、次はいつですか?」とお尋ねをいただきましたが、最初で最後かもしれません。

ゲストアドバイザーとしてお招きした先輩は、このブログにも何度か「仲良しのMちゃん」として、時には「親分」として登場している方で、母としてひつじがとても尊敬している方です。

とても素晴らしい会になりました。

ひつじも子育てしながら働く女性として、2児の母として、お勉強になる内容がたくさんでした。

アレルギーがないお子さんのママもどうぞ、と告知していましたが、予想以上に素晴らしい内容でしたね。

でも詳しい内容は参加費をお支払いいただき時間を作った参加者だけのものですから、ここには書きません。

決して意地悪ではありません。

タダで情報をもらえるという誤学習をさせてはいけませんからね。

参加者さんにも「個人的なこともたくさんお話頂いたので、情報共有はここだけにしてください。近所でお見かけしても、ご挨拶するのは構いませんが、ご質問はしないでください。」とお願いしました。

「昨日ある小学校の校長先生にお聞きしたばかりの・・・」もお話いただけましたし、事前にたくさんお寄せいただいたご質問にも全てお答えできました。

本日お話した川崎市立学校におけるアレルギー疾患を持つ児童生徒への対応マニュアル最新版のリンクだけは、お約束したので貼っておきますね。

2時間もの長丁場をお付き合いしてくれた子ども達に、「いっぱいありがとう」と伝えました。

ご参加ありがとうございます。


お悩みの方が多いようなので、モニプラさんのイベントに応募してみました。
【不眠でお悩みの方】Suyattoハーブの休息 ブログモニター10名様募集☆

【不眠で悩む方に】Suyatto~ハーブの休息~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を整え心を整える

2015-09-18 07:19:59 | ヨガ
昨日は午前中のレッスンの後、久しぶりにスタジオヨガを受けてきました。

久しぶりと言っても月曜の朝はレッスンを受けているのですが、ひつじにとっては2日も間が空くと「久しぶり」という感覚です。

昨日午前は、産後の骨盤調整をしながらベビーマッサージを行い、骨盤底筋群を鍛えながらベビーと遊ぶベビーヨガの実技も行ったので、ママさんのお顔の色が良くなって体が温まったように見えました。

お仕事柄受講生さんと一緒に体を動かす時間があるのですが、それ以外にもストレッチで体をほぐしたり、毎日どこかしらの体の調整は続けています。

自分のためにヨガを受けるのは、ひつじにとって大切で、昨日は特に必要だったのでしょう。

そういえば夏の終わりから、お悩みごとを読んだり聞いたりする事が多かったです。

お昼抜きで時間を調整して行ってよかったです。


ひつじは時々、顔見知りのヨガ友がいても、離れたところにマットを敷いたりします。

人の間にいるのも好きですが、少しだけ集中しやすい環境に身を置くと、より正直な自分と向き合うことができる様に感じます。

ヨガの先生にも、「とても集中していらっしゃいましたね」と言われました。


ベビー&キッズマッサージを毎日の生活に取り入れているママさんも、子どもと一緒に季節の変化にあまり振り回されない体を整え育てていくことが可能です。

1度で体も心も整う神のような技を身に付けるのは大変ですが、家庭でも正しい方法で繰り返し続けると「やってよかった」と思える効果が感じられるのは嬉しいものです。

ベビーマッサージの生徒さんは先週「昼の睡眠が長くなった」と言っていたのですが、昨日は「夜中に起きる回数が減った気がする。気のせいかもしれないけど、あまり大変だと思わなくなってきている」というようなことをおっしゃっていました。

体が整うと、心も整ってくるようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と子のアロマテラピー2015年9月

2015-09-17 17:28:44 | アロマ&ハーブ


秋の除菌スプレーをたっぷりサイズで作りました。

母と子のアロマテラピー講座は16年以上続けていますが、その間に精油の学名が新しくなったり、禁忌事項や使用時の注意が変わったり、お話する内容が変わっています。

ひつじがお伝えするアロマテラピーは、とても化学的。

秋の体調を整え、今日のような雨降りの時にも、シルバーウィークのお出かけ中も・・・と、1ヶ月いろいろ役に立つ精油ブレンドで良い香りのスプレーをお作りいただきました。

ベビーが舐めるおもちゃの除菌にも、どうか安心してお使いください。

受講生さんが穏やかにかつ積極的にお話くださる方でしたので、季節に合わせた内容もふんだんに盛り込み時間いっぱい楽しく学べました。

ご参加いただきありがとうございます。

ベビーが気持ちよく眠ってくれた時間にも、感謝です。ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お悩みいっぱい

2015-09-16 13:29:41 | 子育て

武蔵小杉に行ってきました。

こひつじちゃんが「横浜だと思われているけど、武蔵小杉は川崎だからね」と言っています。

おしゃれな武蔵小杉のイメージと工業地帯川崎が結びつかない人が多いようなので、ひつじも川崎のためにちょっと書いてみました。うふふ。武蔵小杉は川崎市中原区ですよ~。

さて夏休みの宿題と子育てを乗り越えた親御さん達とお会いしました。

家族揃って宿題に取り組む様子をお聞きし、皆さん、本当に良くお子さんのお勉強を見てあげているんだなあと感心しました。

でも正直、子どもも親も教員も育たないなあと思うお話もありました。

子どもはそれぞれなのに、学校の宿題の出し方はどこも似たりよったりで、自由研究・読書感想文・工作の中から選べたりするのが「合理的配慮」とかいうものなのでしょうか。

「工作は勉強できない奴が選ぶヤツ」と、子どもなりに感じることもあるようです。

でもそこで、

「自己理解できなてない。LDなんだから書ける訳ない。」と別のものを選ばせるように『追い込み漁』をするか

「読みたい本はなあに?」と話を聞くのでは、子どもの育ちが違ってくると思うのです。

自分で責任を取らせる子育てをしているご家庭もあり、つまづきを親がどう捉えるかが大切だなあとお話を伺わせていただきました。

発達凸凹や予期不安があるお子さんの場合、親が失敗や二次障害を強く恐れすぎていると思います。

失敗して、つまずいて転び、そこから立ち上がろうとするときに、工夫や成長、その子なりの学びが得られると思います。

そうした工夫や我慢して乗り越えた辛さが、子どもの自信、自尊感情を育み、話を聞いてくれた人、力になろうとしてくれた人と信頼関係が育まれていくのだと思います。

長く膠着状態にいると、相談支援機関や学校への働きかけばかりに目がいってしまいます。

「本人はどうしたいと思っているのかしら。そこを考え子ども自身がもがく時間も大事よね。」
と言ったら気が置けない友人から

「うん。もう少し口を出さないようにするわ。」と言われました。

友人のお子さんの話ではなかったのだけれど、「他の人の話」と冷静に聞くことで気づきがあったそうです。

お会いできなかった方とは、深夜までメールのやり取りをしてしまいました。

予期不安無限ループ脱却の道しるべとして、栗本さんのコンディショニングをおすすめしました。

芋本はベビーのママにも人気ですが、お互い夏の疲れを秋冬に持ち越さないようにしましょうね。

ひつじは連日しゃべり倒して睡眠時間も短めですが、鼻も喉も絶好調です。





本日午前はベビーマッサージと育児相談を行い、2児の子育てに奮闘中のママのお悩みを伺いました。

小さなベビーは笑顔でママとのマッサージを楽しめるようになりました。

おうちでできるかな・・・と不安そうなママさんと、授乳中に母と子の愛着形成について語りあい、考えました。

自分が辛いと相手を思いやる余裕がなくなりますね。

気づいたら「ごめんね」と関係を修復していけるのが、家族の良いところだと思います。

親だって悩み失敗してつまづいてもいいし、周り道してもいいと思います。

花はまだ咲かないけど、ローリエのつぼみはちょっとづつ成長を続けています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋場所

2015-09-15 08:21:39 | アロマ&ハーブ


手作りソープを賞美堂の奥様に頂いたお皿に入れてみました。

秋の肌ケアフェイシャルソープ、なかなか良い香りにできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっぱお弁当箱買いました

2015-09-15 06:33:29 | 日々の食卓


麦ごはん、豚と大葉のチーズ巻き、シメジのハーブソテー、ホウレンソウのお浸し、鮭フレーク、酢醤油うずら卵、かまぼこ、沢庵
こひつじちゃんが欲しがっていたわっぱお弁当箱を買いました。

中学入学前にすでに渋好みだった為、一番最初に彼女が選んだのが「わっぱ」だったのですが、出し忘れたらカビ生えそうですし、汁もれしそうですし・・・と、ひつじの踏ん切りがつきませんでした。

結婚前からひつじが使っていたお弁当箱が春にとうとう壊れたので、ドーナツ屋さんでもらったお弁当箱も使っていましたが、やっぱりこれはプラスティックだし・・・と気になります。

割れたのが良い機会なんだ、とお手頃価格で買いました。

シンプルなゴムバンドのおまけは色が選べますが、トップ写真のゴムバンドは100円ショップでの購入品です。



十穀米、サワラの揚げ焼き、卵焼き、ほうれん草の麻の実ナッツ和え、人参としいたけの煮物、ふっくら揚げ、手作り梅干

思ったよりもずっと使いやすくて、洗いやすくて、乾きも早く、お手入れが楽です。

もっと早く買えばよかったのかも。

汁もれするかも・・・と今までより気をつけるようになったので、お弁当作りも詰め方も上達するかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする