13:50分に豊平峡ダムを出発し14:10分に定山渓に到着、真面目に走れば15分で
到着する距離であるが体がふにゃふにゃなのでこんなもの。
定山渓です。
緑の女神
定山渓ダム下に向かう道に紅葉ポイントがあるので寄ってみた。
人が写りこんでいる画像は画質を落としている。
カメラ(レンズ)が不調なのである、旧型18-200㎜を使用しているのだが気温が
下がると広角無限遠でピントが合わないという癖がある、望遠系レンズは∞マ
ークに余裕をもたせ多目に回るようになっているものだが、カメラはそこより
先にピントがあると判断して動作するので∞マークの限界に当たりピントを合
わせることが出来ないらしい。
AF微調整を-5あたりにすると合うようになるが、そうすると望遠側無限遠の
ピントが甘くなるように感じるのでどうしたものか、レリーズ優先にしてしま
えばシャッターは切れるのでそれで妥協するしかないか。
豊平川支流の白井川
もう少し進み、定山渓ダム下にある橋より。
豊平川支流の小樽内川
定山渓付近も紅葉が見頃でした。
錦橋より、豊平川本流である。
さて、帰ることにしよう。
いまだに渋滞しているとはね。
八剣山下にヤギがいた。
簾舞の藻岩ダムで休憩する。
おにぎり一個しか食べてないので小さなパンを2個食べておく。
いつもの装備、フロントバッグはnikon D7000と18-200㎜のセットで満杯、サイド
バッグはライトダウンやウインドブレーカーが入る、三角バッグは予備チューブが
入る、リアキャリアに乗っているのは食料が入る、黒い缶は工具一式。
駆動系は激坂を想定してMTBのものを入れている。
ハンドルを少し前上げにしてサドル高とハンドル高を同一にしているがとても
楽チンで気に入っている、最初からそうすれば良かったと思っているほどだ。
やや向い風だったがいいペースで市内まで帰ってこれた。
円山公園到着、自動点灯のランプが点灯する暗さだった。(16:20)
市内の紅葉はもう少し先だね。
本日の走行距離77.1キロ、平均時速16.6キロ。
サイクリングランキング
サイクリングランキング
到着する距離であるが体がふにゃふにゃなのでこんなもの。
定山渓です。
緑の女神
定山渓ダム下に向かう道に紅葉ポイントがあるので寄ってみた。
人が写りこんでいる画像は画質を落としている。
カメラ(レンズ)が不調なのである、旧型18-200㎜を使用しているのだが気温が
下がると広角無限遠でピントが合わないという癖がある、望遠系レンズは∞マ
ークに余裕をもたせ多目に回るようになっているものだが、カメラはそこより
先にピントがあると判断して動作するので∞マークの限界に当たりピントを合
わせることが出来ないらしい。
AF微調整を-5あたりにすると合うようになるが、そうすると望遠側無限遠の
ピントが甘くなるように感じるのでどうしたものか、レリーズ優先にしてしま
えばシャッターは切れるのでそれで妥協するしかないか。
豊平川支流の白井川
もう少し進み、定山渓ダム下にある橋より。
豊平川支流の小樽内川
定山渓付近も紅葉が見頃でした。
錦橋より、豊平川本流である。
さて、帰ることにしよう。
いまだに渋滞しているとはね。
八剣山下にヤギがいた。
簾舞の藻岩ダムで休憩する。
おにぎり一個しか食べてないので小さなパンを2個食べておく。
いつもの装備、フロントバッグはnikon D7000と18-200㎜のセットで満杯、サイド
バッグはライトダウンやウインドブレーカーが入る、三角バッグは予備チューブが
入る、リアキャリアに乗っているのは食料が入る、黒い缶は工具一式。
駆動系は激坂を想定してMTBのものを入れている。
ハンドルを少し前上げにしてサドル高とハンドル高を同一にしているがとても
楽チンで気に入っている、最初からそうすれば良かったと思っているほどだ。
やや向い風だったがいいペースで市内まで帰ってこれた。
円山公園到着、自動点灯のランプが点灯する暗さだった。(16:20)
市内の紅葉はもう少し先だね。
本日の走行距離77.1キロ、平均時速16.6キロ。
サイクリングランキング
サイクリングランキング
77kmですか!さらっと書いてますけど
凄いですね。
現場の雰囲気をリアルに写しこみたいと思っている
けどそこがなかなか、カメラは難しいです。
走行距離は自転車乗りにとっては普通ですよー