ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

【ネタバレ】LOOPER観たよ【注意】

2014-03-10 | 雑念
LOOPER鑑賞

MUに引き続き、遅ればせー

なんかテレビのスポットで予告編を観て、映画みたいなぁと観損ねた映画

主人公はあのインセプションで好演したジョゼフ・ゴードン=レヴィットが若きジョーを演じた。

年老いたジョーにブルース・ウィリス。

そしてSFもの。

面白そう。
観たい。

その期待感が裏目。
もっと直接対決があるかと思いきや、
編集の妙のような結末に
あっけに取られてしまった。

ストーリーとしても、
えーっ!ガキにスポット持ってっちゃう?

日本のアニメで見たことあるような超能力のシーンが唯一のアクションシーンだったような。

途中までのハラハラ緊張感があまりにあっけない結末に期待外されだ感が脱力感を誘う。

惜しい、
口惜しい。

も少し盛り上げて欲しかった。

タイムトラベルとブルースの組み合わせで12モンキーズを意識させられたので。

星2つ★★☆☆☆

MU

2014-03-10 | 雑念
遅ればせー

モンスターズユニバーシティ鑑賞

感想は…

面白かったぞー!

PCの設定なのか、
勝手に日本語吹き替えで始まって、
うわっ!英語版に変えなきゃ!と思いながら、あっという間に田中裕二と石塚英彦で最後まで

正直、日本語吹き替えでこんなに面白く、そしてハマったのは初めてかも。

上手いねどうも。
ピッタリだ!田中!

最近の吹き替えって凄いね。
っかユニバーシティだけかもしれないが、日本向けに映画の中の看板や文字も全て日本語に書き換えられてるのね。

あれって英語字幕版で見たら英語表示なんだよね?

そんなことより、
内容は、、、、。

そんなコクはないけど、
なんか田中裕二と石塚英彦にやられちゃった感じかな。

こんな映画の楽しみ方も悪くない。
それにしても「遊び心」は相変わらず凄いね。

もうCGのリアルさは当然で、
どう表現するか、ストーリーに集中できるくらい自然だもんね。

星3つだね★★★☆☆