ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

いいとも、タモリ、吉永小百合

2014-03-24 | 雑念
3/31は何の日?

そう!
笑っていいともの最後の日

そしてテレホンのゲストは
タモリの大好きな女優

吉永小百合

タモリが泣くんじゃないかと。
最後はやっぱり

サングラスを置いて、
「普通の変態に戻ります」くらい言うのかな?

周りのレギュラー陣がうるさいので、
その日は一切出演せず、
出ても楽屋から中継にして、
1時間タモリと吉永小百合のテレホントークのみにしてほしい。

どうせ鶴瓶や中居、
とんねるず、太田あたりが

ぎゃーきゃー

騒ぐんじゃろ?

タモリはやっぱり、
しっぽり、まっぽり
静かにちょい変トークに魅力がある。

大ファンの前で、
普通のトーンでトークが出来るのか?
いや、できるのがタモリだとも言える。

笑っていいとも
だけではなく、
歴代のヒット番組をみてみると

やっぱりタモリの番組は面白い。
チームで面白さを作っている。

構成作家や美術、音響、CGに至る全てのスタッフが遊び心をフル稼働できる雰囲気があるのではないだろうか?

さんまやたけしのように、
その強烈なタレント性を持つ訳で無いタモリのキャラは、何故かスタッフをヤル気にさせるのではないだろうか?

めちゃイケがタモリのいいとも終わりをジャックして食事について行く。
するといいとも終わりはスタッフと食事に行くのが通常であることが判明する。

タモリは昼間っからスタッフを連れて飲みに行っていたのだ。

そんな意外に?兄貴分なタモリの長寿番組が終わる。

ご褒美に小百合にホッペにキスしてもらえ!