車の電気設備のガタ
だいぶ前からラジオはステレオではなくなっている。右のスピーカーからしか音が聞こえない。聞こえなくもないから直していない。ゆうに1年は超えている。
そして最近。左前方のウインカーが切れた。
ウインカーがつかなくなると高速点滅をするのをご存知か?その高速さは世の中がスローモーションに見えてしまうくらい高速にカチカチする。
最初は笑えるのだが、それも長くなると「そろそろ直すかな」と思ってくる。カチカチうるさいのだ。もうザブングルの「カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!」に聞こえてくるからだ。
そこで近くのなんでもスーパーでオイル交換と共にウインカー交換をしてもらう。20分ほどたって見に行くと、「ソケット部が水漏れによるサビで接触不良」だと言う。つまりここでは出来ない。
数百円の修理では出来なくなった。
まずそのソケット部品と整備工場などに持ち込むことになる。値段と手間が倍増した。
「悔しいですっ!」
ということで未だに高速カチカチでグズグズしている。「グッズグズやぞ!グッズグズやぞ!」
だいぶ前からラジオはステレオではなくなっている。右のスピーカーからしか音が聞こえない。聞こえなくもないから直していない。ゆうに1年は超えている。
そして最近。左前方のウインカーが切れた。
ウインカーがつかなくなると高速点滅をするのをご存知か?その高速さは世の中がスローモーションに見えてしまうくらい高速にカチカチする。
最初は笑えるのだが、それも長くなると「そろそろ直すかな」と思ってくる。カチカチうるさいのだ。もうザブングルの「カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!」に聞こえてくるからだ。
そこで近くのなんでもスーパーでオイル交換と共にウインカー交換をしてもらう。20分ほどたって見に行くと、「ソケット部が水漏れによるサビで接触不良」だと言う。つまりここでは出来ない。
数百円の修理では出来なくなった。
まずそのソケット部品と整備工場などに持ち込むことになる。値段と手間が倍増した。
「悔しいですっ!」
ということで未だに高速カチカチでグズグズしている。「グッズグズやぞ!グッズグズやぞ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/665edbd5c6904b001fd21000371e2749.jpg)