ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

ダークサイドは忍び寄る。

2014-11-30 | 雑念
デフレって怖い。

<事務連絡>
そしてここで予言する。
この先を読んで「お前が言うな!」と思う奴!
お前のことを言っているんだ!


さて、何が怖いって、自分が気づかない内にそういうどす黒い流れに巻き込まれていて、その大きな流れの中に長くいると止まっているような感覚になるということ。

僕が学生時代にウインドサーフィンしていて東京湾の浦賀水道に流された時、夜の海にひとりでいるときに感じた恐怖は徐々に薄れはじめていた、あの恐怖。

デフレというか「不景気な考え方」な管理職って多い。それはやっぱり経済界の「妖怪バブル」の仕業だと思う。

その当時大人だった時に大きな波に巻き込まれた奴らは、今の時代でも流されていて年下に「バブルの頃は…」と直接的、間接的に主張してくる。

今のデフレの元凶はそんな無能な大人の未熟さそのものだと思う。

僕に「定時に帰るな!」と言った当時の上司はその象徴であろう。不況を労働者の負担で賄おうとする。これがデフレや不況の根深い闇なのだ。

そして何度も言うが、気づかないのだ。自分が正しいと思い込んでいる。だからこそ難しいのだ。

不況を乗り越えるのは難しい。それは日本の教育の闇でもある。

大量生産で生み出されたクローン教育の産物。それが今の大人たちなのだ。

マトリックスの“電池”、アイ,ロボットのロボット達、スターウォーズのクローン達を観たときの恐ろしさと安心感

あの群衆の中にいることで安心感を感じてしまうのは確実にダークサイドだと思う。

だから怖いのだ。ダークサイドが遠く悪魔の世界の話ではないことが!

ダークサイドは自分が寝ているベットの下、教室の掃除道具入れの中、職場の机の引き出しの中に潜んでいて、いつでも心の隙間に染み込んできている。

元気でいたらその「違和感」に気づく。
少し落ち込んでいたら(魔女の宅急便のキキのように)入り込んでくる。

もう自分はどっぷりデフレにハマっている。それを自覚して「ならばどうする?」でいい。

まずは自覚する事だね。
その気づきが大切だと思う。

いかに今の社会が大量生産教育で育ってきてしまったのかが分かる。

だから世の中の多くのダークサイドに気づけるトレーニングをしておこうじゃないか!