ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

CMか?無人島か?どっちなんだい?

2014-11-06 | 雑念
またCMの話

CMとは恐ろしいもので。
ケンタッキーに骨無しのチキンがでた。
そんなCMに…

なーんか、美味しくなさそうだぞ!

と食う気は無かったのだが、
ケンタッキーの看板を見て
無意識に車を停車。
なんと普通のケンタッキーを購入。

モグモグ食べちまった。
「やっぱ、骨ありだね」とか言いながら。
そうCMは新商品を買ってもらうことも目的なのだが、それに加えて…

ケンタッキーフライドチキンを印象付ける

のだ!
あら、恐ろしい。
たまに食べたくなるあの味。
忘れた頃にCMを目にして起爆剤。
そのトリガーに促され購入へ。

すべてのCMはそんな効果を狙っている。
テレビはそれの連続である。
いや、テレビだけではない。
最近はスマホのアプリもそれに感染している。

アプリの端には必ずCMが流れる。
無料アプリには必ず実装している。
そしてスマホのアプリが怖いのは
狭い画面の操作ミスにより、
そのCMサイトにミスリードされる。

もうテレビの無意識の行動をさせる、よりも少し強引にタッチさせて侵入させるのだ。

もう歌舞伎町の外国人黒服に袖口を掴まれて強引に、ボッタクリバーに連れ込まれるようなものだ。

しかも迷惑メールが来たりするんだからさらにタチが悪い。

外国人黒服から毎日電話とFAXが来るようなもんだ。犯罪だぞ!

と言うわけで
現代社会のCMは避けて通れない。
もし避けるなら無人島にナイフ1本で生活するしかない。

辛いぞ~!
CMか?無人島か?
どっちを選ぶ?

そして「世界一しょーもない質問」

無人島に持って行くワンアイテムは?

(もうナイフって言っちゃったけど…)