ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

過去のチャンネルおさらいと登録をよろしくです。

2017-03-23 | 雑念
旅立ち

YouTubeチャンネル「HokutomanTV」の企画「ハッスルハスラー旅日記」の撮影も行う。

ハッスルハスラー旅日記〜山陰編〜

いつもより花粉が目にしみるぜ!
ってか準備を全くしていない目覚め。
ギリギリマスター健在っ

そもそもインターンの要項にも真面目に目を通していない。5日間だから舐めとる。
パンツと靴下があればいい。

それよりも「ハスラー旅」が楽しみだ。
その5日間を挟む4日間を移動日として確保。のんびり旅を楽しむ。

電車の旅、青春18切符も思い浮かんだものの、金額や泊まる場所を考えると車に負ける。

焚き火台やバーナーも運べるから、コーヒーを飲んだりカップラーメンは手軽に食べられる。

それよりコンビニがほとんどの食事は助けてくれる。日本は車旅の天国だ。

ルートは決めていない。
いつもの国道9号線も飽きた。

去年11月の出雲参拝も下道で9号線を走った。

今回も同じ山陰だが同じ道を何度も通るのは好きではない。考え中だ。

思うがまま気の向くままに風まかせ。花粉を避けてニオイについていく。

「なんかいい道」

必ず存在する。
通ったことのないそのルート。

直感でまだスタッドレスタイヤを履き替えていない。山越えもあるかもしれん。

ワクワクは久しぶりだ。
本当に心臓がドキドキするんだよ。

その分、帰りはグッタリさ。

花粉で目はショボショボさ。

さあパッキングしよう!出発の朝に。

ちなみにYouTubeチャンネル「HokutomanTV」の総再生回数が120,000回を超えていた。観ぬうちにみんなに愛されていたんだね。嬉しいことじゃ。

人気はやっぱり「ハッスルハスラー旅日記シリーズ」なんだよ。

またみんな喜んでくれたらいいね。
ちなみにハスラーは言うほど映らないのよね。僕が車内でずっーとしゃべっているだけだよ。

相変わらずさ!

今回の旅で僕の口から何が飛び出すんだろう?
お楽しみに!