山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

群魚割拠をフランス料理に

2021年12月16日 | 日記とレシピ

 今回届いた『石巻からの挑戦状』、とにかく種類が多い。3種類(サバ、アジ、カワハギ)までは調理の目途が立った。アンコウとスケトウダラは、鍋物を中心に、カレイ3種は、煮るなり焼くなりで何とかなるだろう。残るはイシモチとノロゲンゲ(?)。

 まずは、イシモチからですかね。

 ただね、1匹だけなんですよ。『煮る』と『焼く』料理には足りない。そして、申し訳ないんだけど、今のマタギの技術では、美味しい刺身に出来る自信がない。どうする?

  ポクポクポクポク チ~ン

   ≪白身魚のテリーヌ≫

 そもそも、高級かまぼこの原料として珍重されているお魚だ。少々手間がかかりそうだが、その分、面白そうでもある。この際、やっちゃいましょう!

 下ごしらえの部

 ・イシモチを三枚におろして、皮と骨を外す

       これで150gぐらいでした

 ・適当な大きさにぶつ切りにして下味を付ける

 ※オリーブオイルと顆粒コンソメ各小さじ1と塩コショウを和えて

 ※これを和えて暫く待ちます

 ・ニンジン1/3本とタマネギ1/4個をみじん切りに

 ・スイートコーン適量を加えて

       こんな感じ

 調理の部

 ・この野菜類は、バター10g程でとろ火炒め

 ※目標は、ニンジンとタマネギに透明感が出ること(そんなに頑張らない)

 ・イシモチの切り身はFPで撹拌

 ・卵1個と生クリーム50mlを加えました

 ・冷めた野菜炒めと合流

 ・バットにクッキングシートを敷いて、その上に広げました

 ・180℃のオーブンで20分ほど焼くと

        既にうまそうです

 ・これを巻きすでまとめてみました

       こんな感じ

 ※当初は、平らなまま切り分けるつもりだったんですけど、厚みが欲しくてこんなふうにしてしまいました。

 ・これを、食べやすい大きさに切り分けて完成

       こんな皿が二つ出来ました

 でもさ、なんだか『伊達巻き』みたい。食べてみると十分に美味しいフランス料理のオードブルなんですけどね・・・。

       盛り付けるとこんな感じです

 赤と黄色と白い野菜が入ると綺麗になるかなと考えたんだけど、それ程でもないみたい。マタギが作ると、どうも洗練されないというか、ドンくさくなってしまう。

 ただね、栄養的にも味的にも優良なこと間違いありません。何よりも、我がイシモチ料理の歴史の中で、トップクラスの美味しさと言ってよいでしょう。

 ということで、めでたしめでたしとします。喜んで戴きましょう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿