2018年10月14日(日)雨後晴れ
午前中は雨が残っていましたが、昼からは秋らしく気持ちよく晴れ上がりましたね。大山鹿さんは朝から気迫全開で週末を楽しみましたよ。雨の上がり掛けた弘法山公園への出撃からスタートしました。まあ、その前にオムレツ付きの朝食はガッチリでした。一日の始まりは労働者諸君もシッカリと始めましょうね。
そして公園では悪天候には変り鳥が出迎えて呉れますね。今日はツツドリ(旅人さんのコメントによると、カッコウは正解のようです。旅人さん、ありがとうございました。)が大山鹿さんのお出ましを待っていてくれました。
そして、階段を登って行くとエゾビタキでした。何かの実を一生懸命に飲み込もうとしていました。目を白黒させて飲み込みましたね。
広場ではやはりエゾビタキが飛び回っていました。
木陰ではアカゲラですね。久しぶりに出会ったような気がします。少々寒くなったから里山に移動してきのでしょうか?
同じくカワラヒワも公園にやって来ていました。
夏鳥のキビタキも居ましたが、水盤近くの茂みをウロウロしているだけで水は飲みに来ませんでした。
さて、午後には買い物に出張りましたが、その前にパスタで腹ごしらえですね。お世話になったのはグランサッソ(Gran Sasso)さんでした。タダの大盛りは回避して普通盛りで我慢しました。よー、偉いぞ大山鹿さん!
そして、メタボ対策には天井の補修が終了したプール併設のトレーニング室で一汗流してきました。サウナ後には66kg台まで体重を絞り込みました。さて、オマケの一枚はモンキチョウとしましょう。黄色が濃くて綺麗でしたよ。
労働者諸君、明日からのお勤め頑張りましょうね。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。
午前中は雨が残っていましたが、昼からは秋らしく気持ちよく晴れ上がりましたね。大山鹿さんは朝から気迫全開で週末を楽しみましたよ。雨の上がり掛けた弘法山公園への出撃からスタートしました。まあ、その前にオムレツ付きの朝食はガッチリでした。一日の始まりは労働者諸君もシッカリと始めましょうね。
そして公園では悪天候には変り鳥が出迎えて呉れますね。今日はツツドリ(旅人さんのコメントによると、カッコウは正解のようです。旅人さん、ありがとうございました。)が大山鹿さんのお出ましを待っていてくれました。
そして、階段を登って行くとエゾビタキでした。何かの実を一生懸命に飲み込もうとしていました。目を白黒させて飲み込みましたね。
広場ではやはりエゾビタキが飛び回っていました。
木陰ではアカゲラですね。久しぶりに出会ったような気がします。少々寒くなったから里山に移動してきのでしょうか?
同じくカワラヒワも公園にやって来ていました。
夏鳥のキビタキも居ましたが、水盤近くの茂みをウロウロしているだけで水は飲みに来ませんでした。
さて、午後には買い物に出張りましたが、その前にパスタで腹ごしらえですね。お世話になったのはグランサッソ(Gran Sasso)さんでした。タダの大盛りは回避して普通盛りで我慢しました。よー、偉いぞ大山鹿さん!
そして、メタボ対策には天井の補修が終了したプール併設のトレーニング室で一汗流してきました。サウナ後には66kg台まで体重を絞り込みました。さて、オマケの一枚はモンキチョウとしましょう。黄色が濃くて綺麗でしたよ。
労働者諸君、明日からのお勤め頑張りましょうね。それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。