2013年1月22日 雨のち曇り
とうとう風邪になったようです。朝に検温しても38.2度ありました。明らかにこれは花粉症の微熱を超える範囲の温度です。何年か振りの出来事なので、何をしようか迷いましたが、第一に思ったのはやっと常人のレベルになれてほっとしたことです。兎に角、一日中写真の猫のように布団でごろごろしていました。やっぱり、憧れのお病人様は優雅な暮らしですよね。
更に、ツレが高熱に魘される大山鹿の様子に吃驚して冷たいゼリーを作ってくれました。以前は、歩いて直ぐのところにコンビ二があったので、誰か風邪をひくとアイスやゼリーなどサッパリする食べ物で元気を出していましたが、そのコンビニがピザ屋に変わってしまいました。暖かいお布団で冷たいゼリーはお病人様の特権ですね。
夕方、検温すると熱が下がって来ていますが、明日も38度台が出るようにおじそう様にお祈りしてまたごろごろしています。
とうとう風邪になったようです。朝に検温しても38.2度ありました。明らかにこれは花粉症の微熱を超える範囲の温度です。何年か振りの出来事なので、何をしようか迷いましたが、第一に思ったのはやっと常人のレベルになれてほっとしたことです。兎に角、一日中写真の猫のように布団でごろごろしていました。やっぱり、憧れのお病人様は優雅な暮らしですよね。
更に、ツレが高熱に魘される大山鹿の様子に吃驚して冷たいゼリーを作ってくれました。以前は、歩いて直ぐのところにコンビ二があったので、誰か風邪をひくとアイスやゼリーなどサッパリする食べ物で元気を出していましたが、そのコンビニがピザ屋に変わってしまいました。暖かいお布団で冷たいゼリーはお病人様の特権ですね。
夕方、検温すると熱が下がって来ていますが、明日も38度台が出るようにおじそう様にお祈りしてまたごろごろしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます