大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

高尾山 山野草園

2013-03-17 15:37:40 | イベント
2013年3月17日 晴れ時々曇り
今日も野外活動には最高の天気でしたね。しかし、大山鹿はご近所の寄り合いが目白押しの日曜日で山に出撃出来ませんでした。ご近所の散歩や散髪などで一日を過ごしました。朝方、散歩していたら桜が開花していましたよ。咲き具合からして昨日も開花していたような感じがしますが、昨日は高尾山に突撃でしたから、電車の時間に追われて花のチェックを怠っていました。夕方、東京で開花のニュースを聞き、今朝、アパートの桜を見た訳です。ニュースより早く気付きたかったですね(-.-)。まあ、( ^ω^)_凵 どうぞ咲き始めた桜の花をご覧下さい。


さて、今日は緊急性の高い話題からお知らせします。昨日、高尾山の山野草園を訪れたことはブログに書きましたが、可憐な花が多く咲いていたのですが、時期が終わりに差し掛かっているものも幾つかありました。先ずはカタクリ(片栗)です。昔は片栗粉の原料でしたが、今は芋類からの澱粉で作っているようです。とても可憐な花で、ベランダでも育てようと試みましたが夏の暑さに殺られてしまいました。花の奥を写すと綺麗な模様が撮れる様ですが、鏡などの小道具を使ってください。また、座禅草は6月初めの尾瀬ブログにも登場していますが、春一番に湿原に咲く一風変わった花です。所謂、普通の花ではなく水芭蕉の様に芋の仲間でガクが花のように見える種類です。片栗、座禅草共に2012年3月24日にアップした箱根湿性花園のフォトチャネルにも水芭蕉など一緒に掲載されています。これらの本物が見られますから、皆さんもご興味があれば20日位に行かないと終わってしまう可能性があります。



高尾山の山野草園では春を告げる福寿草、一輪草、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、雪割草など沢山の春を告げる花が咲き誇っていました。ここからは可愛い花の写真を5連発です。ゆるりとご覧あれ。
先ずは福寿草で、黄色い花が可憐ですね。


続けて、アズマイチゲ、キクザキイチゲ、一輪草です。これらは花が咲いているときは見分けが付きますが、葉は猛毒のトリカブトと似ていますからお浸しにして食べようとは思はない方が長生き出来そうです。


小さくて可愛い雪割草です。


御負の黄連です。これも春を告げる山野草となります。


高尾山へはムササビのムッちゃんを撮りに行ったのですが、いつの間にか天狗ドックと春の山野草になっちゃましたね。明日は綺麗な蝶などを中心に高尾山の啓蟄の様子を紹介する予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿