良くできました!

2012-09-02 03:26:08 | Solar Data
あっという間に 8 月が通り過ぎた。
お盆の頃に一瞬天気が悪くなったが、それ以外は概ね良い天気が続いた『暑い 8 月』…というのがおいらの今年の 8 月の印象。
さて、そんな 8 月の太陽光データ公開である。

8 月のデータは、8/1 から 8/31 の 31 日間。

発電量は稼働 31 日間で、597.5kW。
日当平均で 19.2kW。

新潟市の対象 31 日間の日中時間は、累計で 421:17'…日当平均 13:35'。
同じく新潟市の対象 31 日間の日照時間は、累計で 283.9 時間…日当平均 9.1 時間。

前月のデータと比較して、発電量日当平均 +3.6kW と大幅増。
月初めに梅雨時の悪天候が掛かっていた 7 月と、おいらの印象通りの『暑い 8 月』との差は歴然。
(日照時間は 日当平均 +3.5 時間)
当然、日照率は 7 月の 38.6% から、8 月は 67.0% と急上昇。

日照時間に対しての平均発電量は、6 月 2.46kW/h 7 月 2.79kW/h 8 月 2.11kW/h、
日中時間に対しての平均発電量は、6 月 1.23kW/h 7 月 1.08kW/h 8 月 1.41kW/h。

先月はこの辺りに法則性…と書いた
『夏場は日照時間に対しての発電量は 3.24kW/h の能力で、平均して 2.5kW/h で計算できそう。そこから日照率を掛けると、日中時間に対しての発電量に近くなる。』

で、その通りに計算すると…2.5*0.67=1.675
この数値を 日中時間と近い…と、表現して良いか?

まだまだ課題が多そうな仮説だな…。
それに、日照時間が増えると対日照時間発電量が減って対日中時間発電量が増えるのね。



これからは日も短くなり、太陽の南中高度も下がってくる。
その辺が『どのように』影響してくるか…分らない事がまだまだ多いなぁ。

そんなワケで、9 月も目が離せない!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ