滞っていた本の入荷が再開し始めたが、それでもまだ遅れがある…。
■「O.tone Vol.147」
チャーハン、焼きそば特集。
■「宇宙のランデヴー2 上下」アーサー・C・クラーク、ジェントリー・リー
前作の静から動へ(再読)。
■「空想居酒屋」島田雅彦
■「大日本帝国の銀河1」林譲治
第2次世界大戦直前の日本に、宇宙人(未来人?)と思われる人物がやってきた。進んだ科学力を持つ人物だが、目的は今のところ不明。この先、多くの国の未来が変わっていくのではと思わせるスタート。
■「THE BIG ISSUE 399」
酷寒の中、販売員の方が目に入ったので久々に買ってみた。なかなか、普段目にしないようなテーマの記事があるな。
■「トッカン徴収ロワイヤル」高殿円
主人公の成長が見て取れる。
■「未来職安」柞刈湯葉
ベーシックインカムで生活だけはできる時代の職安とは何か? 初めて草上仁を読んだ時のような感覚になった。
■「O.tone Vol.147」
チャーハン、焼きそば特集。
■「宇宙のランデヴー2 上下」アーサー・C・クラーク、ジェントリー・リー
前作の静から動へ(再読)。
■「空想居酒屋」島田雅彦
■「大日本帝国の銀河1」林譲治
第2次世界大戦直前の日本に、宇宙人(未来人?)と思われる人物がやってきた。進んだ科学力を持つ人物だが、目的は今のところ不明。この先、多くの国の未来が変わっていくのではと思わせるスタート。
■「THE BIG ISSUE 399」
酷寒の中、販売員の方が目に入ったので久々に買ってみた。なかなか、普段目にしないようなテーマの記事があるな。
■「トッカン徴収ロワイヤル」高殿円
主人公の成長が見て取れる。
■「未来職安」柞刈湯葉
ベーシックインカムで生活だけはできる時代の職安とは何か? 初めて草上仁を読んだ時のような感覚になった。