1軒目はとても軽めに済ませてしまったので、最後に蕎麦「K」に立ち寄っていくことにしよう。21時閉店だが、何とかその前にたどり着き、食べるだけじゃ寂しいかと思い、1杯1品注文することにした。
飲み物は鳥取の酒、山陰東郷生酛純米山田錦60%精米BY29(←書き写しているだけでよく分かってない)を燗してもらうことにした。

つまみは今度は肉っ気が良いだろうと親鶏を頼もうとしたら品切れ。ではということで、鴨焼を注文。

鴨には牛蒡が多めに乗っている。青ネギを合わせると、非常に爽やかな感じになるね。
そして締めはかけそばだ。ほう、最初から葱が乗っているパターンね。

まずは一口食べると、この店の蕎麦の特徴が正しく出たかけそばである。
しばらく食べてから、薬味として小口切りの葱、海苔、鰹節、揚げ玉がついてきたのを順次投入する。まずは海苔を入れるが、こうやって食べると海苔の風味って強いね。それから鰹節を入れると、これも香りが強い。

ベースとなるかけそばに薬味をどんどん入れることで変化を楽しめる蕎麦は良くできた蕎麦だといえるだろう。最後に揚げ玉を投入し、ちょっと油分を補充して食べ終えた。満足満足。
そういえば、北雪純米大吟醸なる酒が店にいた客に振舞われた(他に1人客が3人いた)。店主曰く、飲んでみると非常に美味しくて自分一人で飲むのが申し訳ないという理由らしいが、確かに素直な香りの良さと味のあるところが両立した良い日本酒であった。

店主に飲ませていただいた酒のお礼をしてから帰宅。ちょっと食べ過ぎた。
※タイトルに深い意味はない。
飲み物は鳥取の酒、山陰東郷生酛純米山田錦60%精米BY29(←書き写しているだけでよく分かってない)を燗してもらうことにした。

つまみは今度は肉っ気が良いだろうと親鶏を頼もうとしたら品切れ。ではということで、鴨焼を注文。

鴨には牛蒡が多めに乗っている。青ネギを合わせると、非常に爽やかな感じになるね。
そして締めはかけそばだ。ほう、最初から葱が乗っているパターンね。

まずは一口食べると、この店の蕎麦の特徴が正しく出たかけそばである。
しばらく食べてから、薬味として小口切りの葱、海苔、鰹節、揚げ玉がついてきたのを順次投入する。まずは海苔を入れるが、こうやって食べると海苔の風味って強いね。それから鰹節を入れると、これも香りが強い。

ベースとなるかけそばに薬味をどんどん入れることで変化を楽しめる蕎麦は良くできた蕎麦だといえるだろう。最後に揚げ玉を投入し、ちょっと油分を補充して食べ終えた。満足満足。
そういえば、北雪純米大吟醸なる酒が店にいた客に振舞われた(他に1人客が3人いた)。店主曰く、飲んでみると非常に美味しくて自分一人で飲むのが申し訳ないという理由らしいが、確かに素直な香りの良さと味のあるところが両立した良い日本酒であった。

店主に飲ませていただいた酒のお礼をしてから帰宅。ちょっと食べ過ぎた。
※タイトルに深い意味はない。