やっと週末になり、今日は気分転換に外出する。昨日の夜から悪化した天気も、回復してきたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/5724a3e4306613b747277a82b263932f.jpg)
さて、どこに行くかなと琴似付近をぶらぶら。人出はそれなりにあるが、休業している店が多い。一旦、JR琴似駅付近まで歩いてから、地下鉄琴似駅方面に折り返す。開いている店の中で、どこが良かったか…。
何となく、ほんのりと漂う香りと開け放たれた扉に吸い寄せられるように、焼肉の「K」へ。先客が2組いるが、2名用の席があり、そこに案内してもらう。座席の背もたれ部分が高く、他の客は目に入らないので悪くない感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/078555651c46c08c7467ca86cc38861b.jpg)
メニューを眺め、それじゃあレモンサワーで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/fbac57ef3f702687edb17f51fdd49df6.jpg)
いやいや、お店のために間違いのないように言っておくが、アルコールは出しておらず、炭酸ものが欲しくなったのでサイダーを注文した。席に着いたときに「お飲み物はどうしましょうか」と言われてメニューを出されたので、一抹の期待をしつつ「酒はダメですよね」と聞いたら、やっぱりダメだったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/ec15f0984a7210aa455778b1b2c4be57.jpg)
メニューの料理のページを眺めて、うーん、牛肉のいい部分はそれなりの値段がするね。セコい私の注文は上ホルモン塩、ハツ、ジンギスカン。それから3点盛り合わせ(キムチ、カクテキ、オイキムチ)というのも注文してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/b3d3ab727258f57763fdf7772670beae.jpg)
焼肉のたれとキムチのセットが到着。いつもならば、これをつまみに一杯やって「クーッ!」と(心の中で)唸るところなのだが、サイダーと合わせるとそれほど感慨がわかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/c7bbca1c28853210580cdbd1d05fb6b0.jpg)
他のテーブルの注文もあるため、肉は徐々に出てくる。まずは上ホルモン。綺麗な仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/d04c7fc207675ff5346df375d84ea69e.jpg)
ジンギスカンはロール成型肉で、これだけ玉ねぎとカボチャが乗っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/0314184785f29a1ee9a614cd807ffbc0.jpg)
ハツは予想外なことに味噌ダレで味付けがされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/17b2e0a2a51ec9e80fb891dfeceba359.jpg)
さあ、焼いて行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/602e155a1a4dec4a930c638a6f7582f9.jpg)
上ホルモンは厚いところと薄いところが混在しているが、臭み皆無。ちょっとかみ切りにくいのはあるが、下処理が良いのではなかろうか。ジンギスカンは、そう、ロール成型肉がいいんだよ。市販されているものより薄切りですぐ焼けるところを食べる。あらかじめついている味だけでも十分だ。そしてハツは珍しい味噌味。内臓というより、精肉に近い感じがして、食べ応えもあるし悪くないね。
全体的に量もまあまああって、食べているうちに腹具合が収まってきた。街の人気店らしく、徐々に客が増えてきて、私の隣のテーブルに下らない仕事の話をワーワーしそうな3人組が来たところで、勘定をしてもらう。
良かったじゃない、今日の夕食。仕事終わりに発散してすっきりした。家に帰って酒を飲もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c6/5724a3e4306613b747277a82b263932f.jpg)
さて、どこに行くかなと琴似付近をぶらぶら。人出はそれなりにあるが、休業している店が多い。一旦、JR琴似駅付近まで歩いてから、地下鉄琴似駅方面に折り返す。開いている店の中で、どこが良かったか…。
何となく、ほんのりと漂う香りと開け放たれた扉に吸い寄せられるように、焼肉の「K」へ。先客が2組いるが、2名用の席があり、そこに案内してもらう。座席の背もたれ部分が高く、他の客は目に入らないので悪くない感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/078555651c46c08c7467ca86cc38861b.jpg)
メニューを眺め、それじゃあレモンサワーで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/fbac57ef3f702687edb17f51fdd49df6.jpg)
いやいや、お店のために間違いのないように言っておくが、アルコールは出しておらず、炭酸ものが欲しくなったのでサイダーを注文した。席に着いたときに「お飲み物はどうしましょうか」と言われてメニューを出されたので、一抹の期待をしつつ「酒はダメですよね」と聞いたら、やっぱりダメだったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6a/ec15f0984a7210aa455778b1b2c4be57.jpg)
メニューの料理のページを眺めて、うーん、牛肉のいい部分はそれなりの値段がするね。セコい私の注文は上ホルモン塩、ハツ、ジンギスカン。それから3点盛り合わせ(キムチ、カクテキ、オイキムチ)というのも注文してしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/b3d3ab727258f57763fdf7772670beae.jpg)
焼肉のたれとキムチのセットが到着。いつもならば、これをつまみに一杯やって「クーッ!」と(心の中で)唸るところなのだが、サイダーと合わせるとそれほど感慨がわかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/c7bbca1c28853210580cdbd1d05fb6b0.jpg)
他のテーブルの注文もあるため、肉は徐々に出てくる。まずは上ホルモン。綺麗な仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/41/d04c7fc207675ff5346df375d84ea69e.jpg)
ジンギスカンはロール成型肉で、これだけ玉ねぎとカボチャが乗っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9e/0314184785f29a1ee9a614cd807ffbc0.jpg)
ハツは予想外なことに味噌ダレで味付けがされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c2/17b2e0a2a51ec9e80fb891dfeceba359.jpg)
さあ、焼いて行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/602e155a1a4dec4a930c638a6f7582f9.jpg)
上ホルモンは厚いところと薄いところが混在しているが、臭み皆無。ちょっとかみ切りにくいのはあるが、下処理が良いのではなかろうか。ジンギスカンは、そう、ロール成型肉がいいんだよ。市販されているものより薄切りですぐ焼けるところを食べる。あらかじめついている味だけでも十分だ。そしてハツは珍しい味噌味。内臓というより、精肉に近い感じがして、食べ応えもあるし悪くないね。
全体的に量もまあまああって、食べているうちに腹具合が収まってきた。街の人気店らしく、徐々に客が増えてきて、私の隣のテーブルに下らない仕事の話をワーワーしそうな3人組が来たところで、勘定をしてもらう。
良かったじゃない、今日の夕食。仕事終わりに発散してすっきりした。家に帰って酒を飲もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/35bc22c04744f81f2e5ee267e246d15f.jpg)