北大の敷地を出て、札幌駅方面へ。新幹線工事と共に何となく全面閉鎖になっていると思い込んでいたのだが、西6丁目のエリアはまだ飲食店やゲームセンターが残っているようだ。西5丁目が全面工事中なので、やっている気がしないよね。
このエリアが気になっていたのは、上田市名物・美味だれ焼鳥があるらしいので、そこには一度行ってみたいからである。記憶に残すため写真をアップしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/e71afd976be120b627d78197bcd8b3b0.jpg)
それからセンチュリーロイヤルホテルの地下へ。ここにもちょっとした飲食店があるのだが、建物の老朽化に伴い、全店3月31日で閉店になるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/8daf357cd15f87010ab92ff46788369b.jpg)
このカレー店も一時は良く来たけどなあ(内装が変わったのと、お店の人の動きが落ち着かないので、足が遠のいた)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/8e587fa91085e61bc4498cf312297660.jpg)
ベルギービールの店はまだ父親が元気だったころ「もちょっと飲むか」ということで、2軒目に行ったことがあるのを思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/b8daac281d7c7c543edb16583bd9b8a8.jpg)
こちらの喫茶店は人間ドックの時の昼食で時々行ったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/02ddf055babc0617c5ef594bd5c24cf5.jpg)
この後、本屋さんに立ち寄ってから、時間つぶしのために真駒内まで行って戻って、琴似へ。落ち着いて座れるのは地下鉄である。なお、一日乗車券を買っているので、キセルという訳ではない。
このエリアが気になっていたのは、上田市名物・美味だれ焼鳥があるらしいので、そこには一度行ってみたいからである。記憶に残すため写真をアップしておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/91/e71afd976be120b627d78197bcd8b3b0.jpg)
それからセンチュリーロイヤルホテルの地下へ。ここにもちょっとした飲食店があるのだが、建物の老朽化に伴い、全店3月31日で閉店になるのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/8daf357cd15f87010ab92ff46788369b.jpg)
このカレー店も一時は良く来たけどなあ(内装が変わったのと、お店の人の動きが落ち着かないので、足が遠のいた)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/8e587fa91085e61bc4498cf312297660.jpg)
ベルギービールの店はまだ父親が元気だったころ「もちょっと飲むか」ということで、2軒目に行ったことがあるのを思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/b8daac281d7c7c543edb16583bd9b8a8.jpg)
こちらの喫茶店は人間ドックの時の昼食で時々行ったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/02ddf055babc0617c5ef594bd5c24cf5.jpg)
この後、本屋さんに立ち寄ってから、時間つぶしのために真駒内まで行って戻って、琴似へ。落ち着いて座れるのは地下鉄である。なお、一日乗車券を買っているので、キセルという訳ではない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます