散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

秋の一日散歩(2)パン

2023-10-08 11:30:00 | 食べ歩き
私も寄る年波。苫小牧にもっと早く来る列車はあったのだが、1時間ほど後の列車に乗り、少し苫小牧でも時間の余裕を作っておいた。小腹も減ってきたところで、軽く昼食と行きますかということで、パンと菓子の「S」へ。



イートインコーナーがあるので、そこで食べるべくクルミパン(小)と枝豆とチーズのパンを購入。期待していた無料ドリンクサービスがあったのだが、紅茶か…。無料なので文句を言ってはいかんのだが、すっかり珈琲気分だったのだよ。



クルミパンはそのままでも美味かったが、チーズ入りのパンは温めるべきだな。オーブントースターもあったのだが、面倒なので使わなかった自分が悪いのであるが。

店を出て、駅前通り方面に歩いて行くと、宮沢賢治「牛」という詩碑を発見。賢治は1924年に修学旅行の引率者として苫小牧を訪れたのだそうだ(お勤めご苦労様です)。



そのすぐ近くに、浅井憲一「風のエチュード」を発見。多分、初めて見たと思う。



何だかメチャクチャ楽しそうだね。



影を見て、ジョルジョ・デ・キリコを思い浮かべた。



苫小牧も快晴。



山下清、来苫(苫小牧にやってきたということ)記念の看板。1962年のことだそうだ。これは発見だなあ。



二条コミュニティ道路のフクロウ。



これは以前見たことがある、菅原義則「風と遊ぶ」。



今回はこんなところで。

コメント    この記事についてブログを書く
« 秋の一日散歩(1)苫小牧 | トップ | 秋の一日散歩(3)苫小牧繁華街 »

コメントを投稿