ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

いつも・いつでも・春キャベツ

2020年05月05日 | お昼のおひとり様ご飯
春キャベツのすき焼き丼    斉藤辰夫  2020.5.5

   こってり濃厚な甘辛味と春キャベツの見事なハーモニー。
   軸は香り出し、外葉は彩りに、内葉は生のままご飯に敷いてと、
   3種のキャベツの使いが光るアイデア丼です。



            春キャベツのすき焼き丼



ぼくが大好きな、斉藤辰夫さんの料理。
今日は、春キャベツのすき焼き丼。
安い牛肉だったが滅茶苦茶旨かった。
お店の牛丼に負けない素適な味。
みなさんにも勧めたい、この一品。


        きょうの料理 2020年4月号
        春キャベツのすき焼き丼 : 斉藤辰夫


  材料と作り方

  材料(2人分)
 ------------------------------------------------
    春キャベツ(軸・外葉を含む) 約1/6コ(160g)
    牛切り落とし肉 250g

    =A=
    砂糖 大さじ1と1/2
    しょうゆ 大さじ2
    酒・みりん 各大さじ1

    粉ざんしょう 適量
    ご飯(温かいもの) 適量
    卵 2コ
    サラダ油
 ------------------------------------------------

  つくり方

  [キャベツを切る
1.キャベツは、軸はみじん切り、外葉は細切り、内葉は小さ
  めのザク切りにする。
  部位別に切り分け、いろいろな食感を楽しむ。

  [軸と牛肉を炒める
2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、キャベツの軸
  を1分間ほど炒め、牛肉を加える。
  肉の色が変わったら、=A=の砂糖をからめ、残りの
  材料を加えて味をからめながら煮る。

  [外葉を加える
3.煮汁が少なくなったら、キャベツの外葉を加えてさらに炒
  め、しんなりしたら粉ざんしょう少々をふる。

  [盛りつける
4.丼にご飯を盛り、キャベツの内葉を敷く。
  をのせて真ん中をくぼませ、卵を割ってのせる。
  好みで粉ざんしょう少々をふる。


        斉藤さんからメッセージ

春キャベツはみずみずしくて、甘みも香りも申し分なし。
僕は特に卵と合わせるのが好きですね。
キャベツと卵の明るい彩りが、食卓に春を届けてくれます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする