goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

詰草の蜜を吸う蛾

2016-09-01 06:28:10 | 日記



猿の腰掛じゃなくて・・・誰の腰掛?






この前、ツメクサガを初めて見たがツメクサと一緒には撮れなかった。






今回ようやくアカツメクサに来ているツメクサガを見ることが出来た。
ツメクサガはヤガ科の仲間だそうだ。
ヤガ科は夜蛾というぐらいで夜行性のものが多いがツメクサガは昼行性だ。






ゆっくりと蜜を吸う姿はチョウと全く一緒だ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする