
玄関脇の朝顔。毎朝2、3輪ぐらい咲いてくれる。

大輪でもなければ珍しい品種でもない。ありふれたアサガオだ。
朝顔を植えたのは何十年振りだろう。

そばで宿根草のミソハギも咲き始めた。毎年お盆の花として重宝する。
新型コロナウイルスのワクチン接種は6月中旬に2回目が終わったが、
1回目のときにワクチンの温度管理に不備(冷蔵庫の電源プラグ抜け)があったので、
念のため抗体検査をするということで7月1日に区役所へ出向いて血液採取をした。
CoV-SP-IgG(試薬)による検査結果は 13.0 Index で、十分に抗体が形成されているそうだ。
医学的な意味合いはさっぱり分らないが、とりあえず一安心としておこう。