横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

迎春ねぶた

2022-12-29 13:06:56 | 日記



寒川神社で参道を進むと神門があって、そこをくぐって本殿に詣る。







神門には毎年暮れ、正月から2月にかけて「迎春ねぶた」が設置される。







当初は干支に題材をとっていたが12年で一巡してから神話に基づいた絵柄になっている。
今回は青森ねぶた師の北村春一氏制作の「瓊瓊杵尊と木花咲耶姫」だ。
瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)は国家安泰と五穀豊穣の神様であり、
木花咲耶姫は桜の咲き誇るような美しさと共に、火中の産屋で出産した安産と子授けの神様だ。
中央は瓊瓊杵尊と木花咲耶姫の子、火遠理命(ほおりのみこと)で後の神武天皇の祖父にあたる。






7年前の迎春ねぶたは北村蓮明氏制作の「八岐大蛇退治」だった。
素戔嗚尊が八岐大蛇を退治する出雲神話がモチーフになっていた。

今回制作の北村春一氏は北村蓮明氏の長男だそうだ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮れに寒川神社 | トップ | 明るい世界に »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事