11時30分 ・足助のレストラン「百年草」で昼食
(洋食のコース料理、スープ、サラダ、肉料理、パン、デザート、コーヒー)
(デザートが豪華で、肉料理が「カスミ」ました)
13時30分 ・香嵐l渓を散策
(トップシーズンは終わり、やや少なめの観光客)
(雲ヒトツない晴天で暑いくらいで、残りの紅葉をめでながら・・・)
(香積寺、足助屋敷を見学)
18時 ・伊勢湾岸道路を経由で帰宅
(3時間のドライブ、停滞もなく)
11時30分 ・足助のレストラン「百年草」で昼食
(洋食のコース料理、スープ、サラダ、肉料理、パン、デザート、コーヒー)
(デザートが豪華で、肉料理が「カスミ」ました)
13時30分 ・香嵐l渓を散策
(トップシーズンは終わり、やや少なめの観光客)
(雲ヒトツない晴天で暑いくらいで、残りの紅葉をめでながら・・・)
(香積寺、足助屋敷を見学)
18時 ・伊勢湾岸道路を経由で帰宅
(3時間のドライブ、停滞もなく)
11時 ・12月4日(土曜日)・鳳来寺表参道から山頂を目指す。
(1425段の石段、鳳来寺本堂(昼食)、山頂、天狗岩展望
山頂駐車場)・・・4時間の行程でした)
15時30分 ・湯谷温泉
(ひなびた温泉街、ウエルカム・「おうす」と干菓子)
18時 ・夕食(食べきれないほどの量、ビールでホロヨイ!)
(3億円の「年末・宝くじ」争奪、ビンゴゲームで盛り上がる)