陽だまりでアフタヌーンティ

願望をタイトルにしました。
食べたり作ったりする事が好きなのでそんな話を中心に、時にはその日の出来事を添えます。

山背古道を歩く!(高倉神社・蟹満寺)

2013年10月07日 | Weblog

 

10時     ・JR奈良線「玉水」駅から「高倉神社」、「蟹満寺」、「不動川公園」、「棚倉」駅まで

          歩きました。(3時間の行程でした)

          ※ 高倉神社には「以仁王の御墓」があり、後白河法皇・第二王子で挫折した悲運を

             しばし・・・追悼!

            (京都・三条高倉に邸があったので・・・高倉・・・と呼ばれた)

10時45分    ・蟹満寺着(きれいに建て替えられていました)

             (蟹にまつわる「おはなし」が面白い)

11時30分     ・昼食(不動川公園)

             

             (味噌汁、鮭弁当、みかん)

             (緑陰・・・爽やかな風・・・満足)

           ※ 「湧出宮」に行く予定が、道を間違え、遠廻りして・・・棚倉駅へ

             (今日は夏日・・・疲れて・・・ここで「ヤマ」!)

13時       ・JR奈良線の車内からの空・風景は!

             

                (抜けるような青空、ジェット機の航跡か?)

おやつ        ・京都駅の「ポルタ」

                 

                 (白玉クリームみつ豆)

15時        ・帰宅

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする