2017年 12月26日(火) 搭乗予定のJAL(069便)が遅れるとの
連絡がありました。
疲れ、眠気がありましたが、待合室で空港関係の方々の仕事ぶりを
眺めながら・・・なんとなくスケッチしました。
1)食料品を積み込車・・・荷台がせりあがり、飛行機の胴体部分に接続しました。
(飛行機が飛び立つには、雑用がいろいろありました)
2)ツアーメンバーの男性がリマ発の機内に「スマホ」を忘れたらしい?
(添乗員さんから問い合わせるも、見つからず・・・13万円の新品)
3)搭乗手続きの際、高校生の団体と言葉をかわしました。
(三重県の女子高校生で語学研修で1週間、ロスに滞在し、帰国します)
(ルートを聞いてびっくり!)
(ロス空港~成田空港~中部空港~フェリーで・・・帰るとか?)
(思わず・・・なんでやねん・・・・安価かなぁ・・・・・)
4)若い男性、園児×2名を連れていました。
(こっちで仕事、冬休みで名古屋の帰るとのこと・・・がんばってや!)
※ いろいろな人生が交わる空港模様でした。