・8月16日、恒例の「五山の送り火」行事が行われました。
(「舟形」に乗り、「鳥居」をくぐり西方へ帰っていきました)
(この優雅な行事が終われば、京都の夏も一段落?)
・久しぶりの「牛すじにくカレー」です。
(すじにくを「圧力鍋」で18分間、柔らかくなれば
一口大に切り、タマネギ、じゃがいも、ニンジンを入れて
グツグツ。野菜が柔らかくなれば、「ルー」を入れて完成)
肉汁で濃厚なカレーになります。
※ すじにくゴロゴロ、じゃがいもゴロゴロ、お腹ゴロゴロ!
・8月16日、恒例の「五山の送り火」行事が行われました。
(「舟形」に乗り、「鳥居」をくぐり西方へ帰っていきました)
(この優雅な行事が終われば、京都の夏も一段落?)
・久しぶりの「牛すじにくカレー」です。
(すじにくを「圧力鍋」で18分間、柔らかくなれば
一口大に切り、タマネギ、じゃがいも、ニンジンを入れて
グツグツ。野菜が柔らかくなれば、「ルー」を入れて完成)
肉汁で濃厚なカレーになります。
※ すじにくゴロゴロ、じゃがいもゴロゴロ、お腹ゴロゴロ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます