4月1日(日)晴れ
地下鉄室見駅に集合・出発
昨日の酒が残っており、出発前に駅トイレで嘔吐する始末
晴れた空に冷んやりとした風が、二日酔いに心地よい
室見川河川敷を上流に向かってウォーキング開始
3.8km地点 地下鉄七隈線終点の橋本駅が右手に見える
10.0km地点 室見川の沿線から早良平尾で早良街道R263へ
15.0km地点 曲渕ダム
17.3km地点 三瀬峠と三瀬トンネル(有料道路)に分岐
21.0km地点 三瀬峠の最高地点581m ここから佐賀県
25.0km地点 杉神社
三瀬蕎麦「彦」で遅い昼食
午後3時近くだったが5組程が行列を作っていた
せっかくの美味い蕎麦だったろうに、二日酔いで堪能できず(泣)
29.0km地点 三瀬温泉やまびこの湯 ゴール&スパ
やまびこの湯から最寄り駅にバスが出ていると思っていたが、交通機関がなく困惑していたところ
リニューアルオープン日で来場していた地元農家のおっちゃんが、西鉄バス早良営業所まで送ってくれた
道中、減反政策により4割?しか精米を作れないので、米粉を使った分野の開発などを熱く語ってくれた
二日酔いでつらいウォーキングだったが、締めくくりに田舎の人の温かさに触れて、ありがたい、いい1日でした
で・・・結局、西新に戻ってしっかり打上しました(ビール1杯、チュウハイ5杯)
室見-三瀬温泉やまびこの湯
地下鉄室見駅に集合・出発
昨日の酒が残っており、出発前に駅トイレで嘔吐する始末
晴れた空に冷んやりとした風が、二日酔いに心地よい
室見川河川敷を上流に向かってウォーキング開始
3.8km地点 地下鉄七隈線終点の橋本駅が右手に見える
10.0km地点 室見川の沿線から早良平尾で早良街道R263へ
15.0km地点 曲渕ダム
17.3km地点 三瀬峠と三瀬トンネル(有料道路)に分岐
21.0km地点 三瀬峠の最高地点581m ここから佐賀県
25.0km地点 杉神社
三瀬蕎麦「彦」で遅い昼食
午後3時近くだったが5組程が行列を作っていた
せっかくの美味い蕎麦だったろうに、二日酔いで堪能できず(泣)
29.0km地点 三瀬温泉やまびこの湯 ゴール&スパ
やまびこの湯から最寄り駅にバスが出ていると思っていたが、交通機関がなく困惑していたところ
リニューアルオープン日で来場していた地元農家のおっちゃんが、西鉄バス早良営業所まで送ってくれた
道中、減反政策により4割?しか精米を作れないので、米粉を使った分野の開発などを熱く語ってくれた
二日酔いでつらいウォーキングだったが、締めくくりに田舎の人の温かさに触れて、ありがたい、いい1日でした
で・・・結局、西新に戻ってしっかり打上しました(ビール1杯、チュウハイ5杯)
室見-三瀬温泉やまびこの湯