近所のスーパーが今年から店長さんが変わったのか、かなり品揃えが変わりました。
前の若いトルコ人のお兄さんが店長だった時は、
トルコ、ロシア、ポーランドの食料品が結構並んでいた棚に
イタリア、フランス、ベルギーの可愛いパッケージの
クッキー・マカロン・タルトが並ぶようになりました。
野菜・果物売り場も籠とか使ってちょっとこぎれいな感じだし。
新しい店長さんは、女の人なのでは??って私は勝手に思っています。
棚の並べ方も変わったし、品ぞろえも昔に比べて豊富になったような・・・
ヨーグルト、チーズなど初めて目にする銘柄のものもあったり。
試したいな~って思うものが、ここ数年少なくなっていたスーパーだったので、
この変化は新商品を試してみたい私にとってはかなり嬉しい~!!
買い物に来ている人がどこまで気が付いているかは謎ですが、
少し高くても、おいしいものが食べたい私(おまけに新商品が気になるし)にとってはかなり嬉しい出来事。
という事で今日買ってきたのは・・・
イタリアのレモンクリームの入ったクッキー。
味はもう一度は買わないかな??って感じ(笑)
悪くもないけれど、特によくもない、みたいな。
ドイツのクッキーもですが、小分けされていないので一度あけると食べてしまわないといけないのも難点。
ひと箱にたくさん入っているクッキー!!
コーヒーと一緒に相方君が食べてくれますように~(笑)
フランスのものは、有名なBonne Mamanのもの。
ちゃんと小分けされています(笑)
イタリアのクッキーと比べたら、中身は少ないけれど、
1つでおなかがいっぱいになります。
みんなが好きなキャラメル味より、私は木イチゴ、レモンがお気に入り。
ドイツのクッキーなどと比べると少し値段は高くなるけれど、
Bonne Mamanのおやつシリーズは街に出た時にたまに買っていたのです。
近所のスーパーで買えるようになるなんて嬉しい~
ちゃんと買わないと、また撤去されそうなのでお土産などにも買う予定です。
前の若いトルコ人のお兄さんが店長だった時は、
トルコ、ロシア、ポーランドの食料品が結構並んでいた棚に
イタリア、フランス、ベルギーの可愛いパッケージの
クッキー・マカロン・タルトが並ぶようになりました。
野菜・果物売り場も籠とか使ってちょっとこぎれいな感じだし。
新しい店長さんは、女の人なのでは??って私は勝手に思っています。
棚の並べ方も変わったし、品ぞろえも昔に比べて豊富になったような・・・
ヨーグルト、チーズなど初めて目にする銘柄のものもあったり。
試したいな~って思うものが、ここ数年少なくなっていたスーパーだったので、
この変化は新商品を試してみたい私にとってはかなり嬉しい~!!
買い物に来ている人がどこまで気が付いているかは謎ですが、
少し高くても、おいしいものが食べたい私(おまけに新商品が気になるし)にとってはかなり嬉しい出来事。
という事で今日買ってきたのは・・・
イタリアのレモンクリームの入ったクッキー。
味はもう一度は買わないかな??って感じ(笑)
悪くもないけれど、特によくもない、みたいな。
ドイツのクッキーもですが、小分けされていないので一度あけると食べてしまわないといけないのも難点。
ひと箱にたくさん入っているクッキー!!
コーヒーと一緒に相方君が食べてくれますように~(笑)
フランスのものは、有名なBonne Mamanのもの。
ちゃんと小分けされています(笑)
イタリアのクッキーと比べたら、中身は少ないけれど、
1つでおなかがいっぱいになります。
みんなが好きなキャラメル味より、私は木イチゴ、レモンがお気に入り。
ドイツのクッキーなどと比べると少し値段は高くなるけれど、
Bonne Mamanのおやつシリーズは街に出た時にたまに買っていたのです。
近所のスーパーで買えるようになるなんて嬉しい~
ちゃんと買わないと、また撤去されそうなのでお土産などにも買う予定です。