少し前に見つけた、Klapperpuppe(ガラガラ人形)と呼ばれるお人形。
エルツの博物館ではよく見かけます。
去年、博物館で見かけたお人形がシンプルなデザインなのに、
色合いがきれいで目を引きました。
それ以来、綺麗なものがないかなって思って探していたら、出会えました!
おもちゃ職人たちが家族(子ども)の玩具として、
おもちゃを作った後の木を使って作ったのが最初だそうです。
お人形の中は空洞になっていて、
そこに小石や小さな豆がはいっているので、ふるとカシャカシャとなることからこういう名前が付いたようです。
今回調べるまでは、普通のお人形として飾るものだとばかり思っていた私。
この小さなお人形もふると可愛い音がしました。
いろんな色が使われている昔の作品は本当に素敵です。
お顔だけでも、本当に手が込んでいます。